クチコミを投稿する場合は各ノートに入り、クチコミタブをクリックしてから投稿してください。
知っている情報があれば、お気軽に投稿してください。投稿して頂いた方にはUTポイントを差し上げます。

並び替え / 投稿順  評価順

    4

     2011.07.20
    モトローラ購入しました!
    私は新品の携帯を買いました。
    アイフォンよりモトローラの方が月々10,000Wくらい安かったです。
    スペックはほとんど変わらないといわれました。
    パケ放題で月々65,000Wです。機種代が分割して入っています。
    携帯の契約は最低2年です。最近の日本と同じですね。
    メニューなどの表示は英語と韓国語のみですが「Simeji」というキノコマークの怪しいアプリをダウンロードすると、入力だけは日本語で出来るようになります。
    画面が大きくて、カメラの画像も綺麗。使いやすいです!
    ただ、アイフォンの方がケースなどがたくさん市販されているのでデコりたい人はアイフォンがいいかも・・・。
    外国人登録証があれば携帯電話の契約できました。これがないとどこも無理みたいです。
    外国人登録証がない場合、名義を貸してくれる韓国人の方がいれば、料金支払いの口座は別人でも大丈夫とのことでした。これは「SHOW」という携帯ショップで言われたので、他の販売店は違うかもしれません。

    コメントがありません。

    参考になりましたか?

      :2

    友達にメールを送る

    4

     2011.07.20
    使用前に必ず確認を!
    私が持っているカメラが100Vしか駄目なタイプなので、変圧器と併用しています。
    韓国の電圧は日本よりすごく高いので、必ず確認した方がいいです。
    せっかくの優秀な日本製品が壊れてしまいます。
    予断ですが、韓国製のレンジやドライヤーがものすごいパワーで働いている気がします。
    特にレンジは日本のパワーと全然違いますので、短めにして様子を見たほうがいいです。
    角切りにしたたまねぎを1分チンしただけで、焦げました。

    コメントがありません。

    参考になりましたか?

      :1

    友達にメールを送る

  • 勉強!
    日本にいた時に再放送で見ました!
    この辺りから、イソンギュン好きになりました(笑)
    韓国に来たときも結構、再放送やってたのでこのドラマ見つつ韓国語の勉強しましたー!
    コン・ユがランニングしているあの坂が、忘れられなくてつい先日、たまたま通りかかって感動しました!本当に、このお店があるようですが、まだ行けずじまいです…。
    鐘路のほうにも支店があったはずなので、行ってみようかと思います!

    コメントがありません。

    参考になりましたか?

      :0

    友達にメールを送る

    5

     2011.07.19
    福岡⇔香港間で利用
    今まで福岡⇔香港間は台北経由ばかりでしたが、ドラゴン航空が昨年から運行して直行便で行けるので便利になりました。
    やはり乗り継ぎがないと大幅に時間を短縮できます!
    機体は小さいですが、地方都市に運行してくださるのはありがたいです。

    コメントがありません。

    参考になりましたか?

      :0

    友達にメールを送る

    5

     2011.07.19
    少人数なら地下鉄!
    意外と渋滞する香港の交通事情があるので、観光客にも分かりやすい地下鉄は便利です。
    主要な観光地にほぼ駅があるので、いつも利用しています。
    少人数ならタクシーより安くすみます^^

    コメントがありません。

    参考になりましたか?

      :0

    友達にメールを送る

866~870件のクチコミを表示/全1659件

世界の旅行情報は、みんなの旅物語 ユートラベルノート