クチコミを投稿する場合は各ノートに入り、クチコミタブをクリックしてから投稿してください。
知っている情報があれば、お気軽に投稿してください。投稿して頂いた方にはUTポイントを差し上げます。

並び替え / 投稿順  評価順

    5

    ( アクセス:5 | サービス:5 | 雰囲気:5 | 価格:5 | 満足度:5 )

     2013.06.18
    癒しの空間
    韓国観光公社様に知り合いを尋ねた際に
    光化門広場をずーと散策しました。
    ダンキンドーナツでお茶したり
    写真を取ったり・・かなり長い距離で広場が続くので
    ソウルのど真ん中と言う感覚が凄く良く感じ取れますよ。
    光化門広場を眺めて居ると
    真後ろには景福宮 そして、北岳山が 見えますし
    都会と 朝鮮時代が 融合して 色んな顔を見せてくれます░░✾☆“ヽ(。✪‿✪。) ノ”☆✾░░。

    コメントがありません。

    参考になりましたか?

      :1

    友達にメールを送る

    4

    ( アクセス:3 | サービス:3 | 雰囲気:5 | 価格:5 | 満足度:4 )

     2013.05.18
    必ず確認が必要です
    入館後すぐにマルチメディアガイドを借り、借りる時にレンタル料と一緒に保証金代わりだと思われますが自分のクレジットカードを預けました。

    預けた時にもらった引換の番号を返却時に職員に渡したら・・・、全く知らない人のクレジットカードを渡されたのです。

    えっ!?これ誰の???これもらっちゃまずいでしょ?と思っているともう次の人が返却していてもうカウンターはごった返し状態で、職員の手が空くのをひたすら待って自分のクレジットカードじゃないと主張してみました。

    すると職員は渡された番号の袋からカードを出したから間違いはない言うので、自分の身分証明書を出して名前が違うし、私は青色のVISAカードを提出していると言うとさすがに間違いに気付いたのか私のカードを探してくれました。

    結局私のクレジットカードは違う番号の袋に入っていて、30分以上カード探しに時間を費やすことに。

    絶対に返却されたクレジットカードが自分のものであるか確認をした方がいいです。

    マルチメディアガイドについてはこんな感じだったけど、館内の展示物については丸1日では見きれないほどの展示物で本当に素晴らしかったです。

    コメントがありません。

    参考になりましたか?

      :0

    友達にメールを送る

    5

    ( アクセス:5 | サービス:5 | 雰囲気:5 | 価格:5 | 満足度:5 )

     2013.05.22
    何度訪れても又行きたくなる場所・・゚+.゚(*´∀`)b゚+.゚
    北村には
    光化門から 歩いて疲れましたが、安国駅までたどり着き(この時点でタクシーに乗ったらと次男に叱られながら)でも ソウルの街を歩くのが最高な気分だから歩きたかった。
    中央高校を目指して、又々 歩いてでもやっぱり途中で巡回バスに乗りました流石にもう疲れ果ててしまって。何せ坂が凄いので。
    でも中央高校の門の前で 降りて アー此処がと思ったら疲れも飛んでそれから
    さらに、チェジゥさん演じるユジン家へ・・
    あー此処でもやっぱり いいなぁ・・と 眺める景色に・・うっとりでした。
    疲れましたが、自分の足で歩いて北村を 回ったと言う事で満足でした・・ヤッタ(*≧∀≦*)ノ!!!

    コメントがありません。

    参考になりましたか?

      :2

    友達にメールを送る

    3.4

    ( アクセス:4 | サービス:3 | 雰囲気:4 | 価格:3 | 満足度:3 )

     2013.05.15
    彫刻像もすごい
    広場の真ん中にある塔に目がいきがちですが、脇にある彫刻像がなかなかよいです。
    オランジュリー美術館に行くのに広場の横から階段を上りましたが、そこの上から広場を見下ろすと
    彫刻像がよく見えます。

    コメントがありません。

    参考になりましたか?

      :1

    友達にメールを送る

    3.6

    ( アクセス:4 | サービス:3 | 雰囲気:4 | 価格:3 | 満足度:4 )

     2013.05.14
    考える人は必見
    やはり、庭にある「考える人」は必見です。
    建屋内にも、考える人の白い小さな像があり、他にもたくさんの作品が展示されています。
    また、ここのカフェがアトリエ風になっており、なかなかおしゃれです。

    コメントがありません。

    参考になりましたか?

      :0

    友達にメールを送る

836~840件のクチコミを表示/全3168件

世界の旅行情報は、みんなの旅物語 ユートラベルノート