クチコミを投稿する場合は各ノートに入り、クチコミタブをクリックしてから投稿してください。
知っている情報があれば、お気軽に投稿してください。投稿して頂いた方にはUTポイントを差し上げます。

並び替え / 投稿順  評価順

    4

     2011.09.08
    意外と平気
    一番気になっていたのは手荷物のい重さ。
    全員並んで測られるのかと思っていました、
    だったら相当チェックインや搭乗に時間かかるなーと。
    確かにLCCターミナルの出国後すぐにでっかい秤が置いてます。
    で、重そうな荷物をチェックしてるようです。
    でも見た感じ、なので実は重いというところまでは・・・。
    その辺を悪用?いいように解釈して、
    かなり重そうなでっかい荷物を持ち込んでる人多いです。
    特に家族連れとか。
    あんまりルール無視すると、
    そのうちもっと厳しくなるんじゃないかとちょっと心配。

    シートは狭いのですが、
    みんな安い狭い当たり前って分っているので、
    まあ肘があたったりするのは何とも思わない感じですね。
    値段を考えたら我慢我慢。

    コメントがありません。

    参考になりましたか?

      :1

    友達にメールを送る

  • バンコクからチェンマイへ
    ネットで予約して利用しました。
    早めに予約するとすっごいお得な料金です。
    でもLCCじゃないんですよね、確か。
    空港内では全ての客がチケットの値段に関係なく専用のラウンジを利用できます。
    スワンナプーム空港では、
    日本のカードラウンジみたいに何にも無い訳ではなく、
    簡単なスィーツ、ビスケットなどがありました。
    インターネットPCもありました。
    が、全ての客が利用できるということは結構混んでいる時間もあります。
    特にファミリーが多い時は子供も多く、落ち着かないかも。

    機内サービスについても問題無しです。

    コメントがありません。

    参考になりましたか?

      :2

    友達にメールを送る

  • スネークファームに行きました。
    サラデーンから歩いて行きました。
    朝早くに観光するには丁度いいなという感じです。

    施設は出来た当初はかなり頑張って作ったようで、
    屋外のイベント広場みたいな所も客席が結構広く、
    建物の中にもイベントスペースがあり、
    恐らく血清の作り方なんかの講義が出来るようになっていました。

    日曜日に行ったのですが、
    それらが使われるような様子はありませんでした。
    蛇は沢山いるのですが、
    屋外の展示には何も入っていないケージも多く、
    今はあまり観光客相手に力は入れてないのかなーと思います。
    まあちょっと寂れてますw

    なのであまり期待せずにちょっとした時間つぶしなら充分楽しめます。

    コメントがありません。

    参考になりましたか?

      :1

    友達にメールを送る

    5

     2011.09.08
    地元では無名。
    というのもエアポートリンクという言葉が全然通じません。

    しかし、刻々と状況が変わっているので、
    もしかすると一般的になっているかもしれません。
    シティエアターミナルも案の定というか、
    無くなる方向に向かっているようで残念です。
    やはり、マッカサン駅がMTR駅と繋がってないのは大きいと思います。

    エクスプレスの停車駅等が変更されるような話も聞きましたが、
    時間が読めて安いので一人旅の時には必ず利用しています。

    各停の方はいつも混んでいるのですが、
    座れない事もない、と言う感じです。
    とにかくどっさり荷物を持った白人(偏見)や、
    我先に乗ろうとするチャイニーズ(偏見)を避けて乗車する事です。

    シティエアターミナルの機能、継続希望。

    コメントがありません。

    参考になりましたか?

      :0

    友達にメールを送る

    1

     2011.09.08
    とにかく客引き
    普通に切符を買って乗るということが難しいです。
    やはりMTRやBTSのようにはいきません。
    この人オフィシャル?それとも?
    話しかけられてアユタヤまで、
    っていうと100%旅行会社に連れて行かれ、
    バスで行くツアー参加を勧められます。
    特にぼったくりじゃないのですが、
    列車で行きたいという理由をなかなか理解してもらえません。
    満席とか混んでいると言って来るのですが、
    それが本当かどうか分りません。
    結局、戦勝記念広場からミニバスで行きました。
    帰りは列車で。

    バンコクでこんな面倒臭いのは嫌って感じです。

    コメントがありません。

    参考になりましたか?

      :0

    友達にメールを送る

746~750件のクチコミを表示/全1659件

世界の旅行情報は、みんなの旅物語 ユートラベルノート