クチコミを投稿する場合は各ノートに入り、クチコミタブをクリックしてから投稿してください。
知っている情報があれば、お気軽に投稿してください。投稿して頂いた方にはUTポイントを差し上げます。

並び替え / 投稿順  評価順

    3

    ( アクセス:5 | サービス:2 | 快適度:3 | 設備・施設:2 | 立地:3 )

     2019.11.12
    やっぱり立地
    スタッフさんはみなさん、感じよかった!立地もばっちりでエレベーターもあってシャワーも問題なしです。ただ、あちこち電球が切れてて、夜廊下が真っ暗、洗濯機置き場も真っ暗でフロントのお兄さんにお願いしたのだけど、6泊中結局廊下はつかなかった…のは残念。外窓ありの部屋だったのでオンドルが暑くても空気の入れ換えもできました!お世話になりました~

    コメントがありません。

    参考になりましたか?

      :0

    友達にメールを送る

    3.6

    ( アクセス:3 | サービス:3 | 快適度:5 | 設備・施設:3 | 立地:4 )

     2019.11.12
    天気がいまいち
    4月の ソウルは 久しぶりでしたが
    今回も 楽しく 過ごせました。


    コメントがありません。

    参考になりましたか?

      :1

    友達にメールを送る

    5

    ( アクセス:5 | サービス:5 | 快適度:5 | 設備・施設:5 | 立地:5 )

     2019.11.12
    リピートしました
    昨年は満室で利用できず、隣のゲストハウスを利用しましたが、今年は幸い予約ができましたので、おととしに続いて2度目の利用となりました。立地がどれだけ便利なのかは、前回のクチコミで書きましたので、今回は前回書き込んでいない内容を投稿したいと思います。

    今回は6泊しましたので、洗濯機を利用しました。他のお客様が利用する頻度が少ないのか、滞在中2度利用しましたが、ほかのお客様とかち合うことはありませんでした。念のため洗剤は持参したのですが、たっぷり用意されていました。洗濯ネットを持参して利用しました。地下に洗濯機がありますので、夜間の利用でも音が気にならず、安心して利用できました。乾燥機はなく、干す場所も特にないので、室内で工夫して干しました。洗濯バサミが付いたぶら下げるタイプのモノや、ハンガーなどは持参したほうがよいです。

    前回は1階でしたが、今回は3階でした。到着時はスーツケースがそれほど重くなかったのですが、出発時(チェックアウト時)だけ、がんばって運ぶだけなので、エレベーターはないことは、それほど不便には思いませんでした。

    また今回はチェックインが遅い時間で、そして朝早いチェックアウトでしたが、ユートラベルノートですでに支払いを済ませていますので、鍵の受け渡しのみで、何の問題もなくできました。予約の時点で、遅いチェックインであることを伝えておけば、入室方法などの連絡をもらうことができましたので、安心して到着できました。

    今回は事情があって他のゲストハウスの遅い時間のチェックインを2ヵ所見ることができましたが、ここのゲストハウスは、遅い時間のチェックイン方法が一番安全に配慮した仕組みだと思います。というのも、玄関にドアーロックがあり、それから予約した部屋の鍵を開けて入室する方法となりますので、外部の方が建物の中に入れないようになっています。

    次回ももちろんこちらを利用したいと思います。

    コメントがありません。

    参考になりましたか?

      :1

    友達にメールを送る

    3

     2018.04.06
    チェジュ航空イベントに当選
    チェジュ航空のイベントに当選して、
    東方神起の名古屋ビギあげツアーに
    ご招待いただきました~。
    席は、普通の席でした(笑)
    いやいや、ご招待いただけただけで満足です(^^♪
    ありがとうございました。これからもチェジュ航空を利用します。

    コメントがありません。

    参考になりましたか?

      :1

    友達にメールを送る

    5

    ( アクセス:5 | サービス:5 | 雰囲気:5 | 価格:5 | 満足度:5 )

     2019.11.12
    親切で安くてオススメのツアー
    「C.京畿東部圏|韓流&ヒーリング体験コース」に参加しました。

    予約しようとした時点で、ツアー内容変更のための予約受付停止期間にあり、新しいツアー内容を公式HPで確認してから、ユートラベルノートに問い合わせをし、すぐに受付開始としていただき、無事に申し込みできました。

    観光公社が運営しているとのことで、この低価格が実現されているそうです(ガイドさんの話)。立ち寄った4か所の入場料金に加えて、昼食も含まれ、それだけでも元が取れそうですが、ガイドさんと運転手さん、それにバスも含まれての値段です。

    参加者は日本人1名(私)の他、アルジェリア人(6人)、台湾人(6人)で、ガイドさんは2名(1名が日本語と英語、もう1名が中国語)でした。SM免税店前からの弘大入口までの間に、ガイドさん2名と運転手さんで、道路状況などを考慮してコースの立ち寄り順番を相談して、全員が乗車したところで、順番が説明され、それで問題ないかと全員に確認を取っていました。

    最初の訪問地「プチフランス」は、ドラマ「シークレットガーデン」のロケ地でしたので、私はこれを目的にこのツアーに参加しました。じっくり見るには時間が足りませんが、プチフランスはそれほど広くはないので、ロケ地を楽しむという目的でしたら、ちょっと速足ですが要所要所は抑えられる程度の時間です。他にも「ベートーベンウィルス」や「星から来たあなた」などのロケ地でもあり、ドラマの写真も貼ってありました。

    次の訪問地「アチムゴヨ樹木園」は、花の咲く季節ならきっときれいだと思われます。残念ながら3月末に訪問しましたので、チューリップを植えている最中といった時期で、冬の間に使われていた電飾を片づけている作業中でした。とはいえ、まったく花がないわけでもなく、そしてここもドラマのロケ地だそうですが、そのドラマを見ていないので、私は単純に景色を楽しんできました。

    3番目の訪問地へ行く前に、昼食でした。「ジェイルポックム」というちょっと辛い豚肉の炒め料理でした。私はひとり参加でしたので、台湾チームに混ぜてもらい、片言の英語とあちらも片言の日本語でお話をしながらいただきました。アルジェリアの方はイスラム教徒でしたので、豚肉は食べられないとのことで、焼き魚料理でした。おかず(パンチャ)がたくさん出てきましたので、辛いのが苦手な方で「ジェイルポックム」が食べられなくても、お食事を楽しめる内容だと思います。

    ランチのお店からすぐのところに、3番目の訪問地「トゥムルモリ」がありました。ここはバスを降りた場所と乗る場所が違うとのことで、2人のガイドさんが先導してくれました。二つの水が合わさる地という意味だそうで、2本の川の合流地点にあり、ハスなどの水生植物を利用した水質浄化を試みている地域だということです。これもハスが咲く時期にはほんとうに美しい風景が見られることと思います。ドラマ「彼女はキレイだった」のロケ地でもあるそうです。ここでは「ハスのお茶」をいただきました(入場料に含まれているようです)。

    最後の訪問地「トゥメヒャンギ」に行きました。ここはハーブガーデンで、温室の中を案内していただき、植物に触れたり、匂いを楽しむことができました。ハーブティ(3種類から選べました)をいただきながら、ちょっと休み、ツアー参加者とお話をする時間もありました。アルジェリアチームはSNSで知り合って初めて空港で出会って韓国に来たということが分かり、さらに実はアルジェリアの方たちと私は前日偶然に会っていたことが発覚しました。ガイドさんが通訳してくれましたので、言葉の問題はまったくありませんでした。アルジェリア人や台湾人とお友達になることができ、写真を撮ったり撮ってもらったりしたので、連絡先を交換し、ちょっとした国際交流を味わった気分です。

    バスの中では、最初遠慮がちにかけられていた韓国の音楽ですが、アルジェリア人から韓国ドラマの音楽が聴きたい!と要望が出て、ガイドさんが台湾チーム、それに私にも構わないかきちんと確認を取ってから、バス内でドラマの曲なのか、韓国語の曲をかけてくれました。

    ソウルで終わってしまう外国からの観光客を、素晴らしい京畿道(キョンギド)にも来てほしいと、こうしたツアーを開催しているとのことです。韓国リピーターの方には、特にオススメしたいツアーです。ドラマのロケ地でもある訪問地の数々ですが、それを知らなくても楽しめる訪問地が選ばれています。基本「歩く」ことが多い訪問地なので、とにかく歩きやすい靴、動きやすい服装での参加がお勧めです。私は車酔いしやすいほうですので、酔い止めの薬を持参すればよかったと思いました。運転が荒いわけではありませんが、車酔いする方は、楽しむために薬を飲まれたほうが良いと思います。

    コメントがありません。

    参考になりましたか?

      :4

    友達にメールを送る

671~675件のクチコミを表示/全25436件

世界の旅行情報は、みんなの旅物語 ユートラベルノート