クチコミを投稿する場合は各ノートに入り、クチコミタブをクリックしてから投稿してください。
知っている情報があれば、お気軽に投稿してください。投稿して頂いた方にはUTポイントを差し上げます。

並び替え / 投稿順  評価順

    4

     2011.10.11
    便利だが少々危険
    タイfでは4輪の普通のタクシーと共に交通の主体です。
    小回りが利くので、いつも渋滞がちなバンコクや主要都市では4輪のクルマより目的地に早くつここともしばしばです。
    危険ですが、歩道を走ったり、ちょっとした逆走行をしたりします。
    ただ、バイクまがいなので、ぶつかったら木っ端微塵になりかねませんし、うるさいし、エアコンなどありません。
    私は渋滞などで次官が読みにくいときなど利用しました。

    コメントがありません。

    参考になりましたか?

      :0

    友達にメールを送る

  • 文化体験が出来ます
    免税区域に入ると、文化体験が出来るところがあります。
    私が行ったときは、コースターを分厚くしたような丸い木で出来たものに
    絵の具で色を塗るのがありました。
    コースターにしては分厚いので、あれの正式名称は不明です。
    結構人気なので、順番待ちでした。

    コメントがありません。

    参考になりましたか?

      :0

    友達にメールを送る

    5

     2011.10.10
    楽しいです。
    最近のソウルの地下鉄は便利だし、日本人も利用しやすくなりました。
    思いスーツケースを持って、な・なが~い地下鉄の階段を見ていると、以前は誰ともなく、マッチョな男性が運んでくれました。さすがに最近は、そういう光景が少なくなりました。その代わりに、エスカレーターやエレベーターが常設されるようになりました。
    地下鉄内の韓国の女性のファッションなどを参考にして、服や靴を買ったりしています。
    また、物売りのおじさんやおばさんも初めは驚きましたが、今は、一度は遭遇しないと韓国に来た感じがしませんね。
    地下鉄を利用するなら、T-moneyカードを購入することをお勧めします。

    コメントがありません。

    参考になりましたか?

      :0

    友達にメールを送る

    4

     2011.10.10
    タクシーの体験。
    タクシーは当たり外れは当然あります。
    どこの国でも同じではないでしょうか?
    昔に比べれば、ボラレ感は少なくなりましたが、
    やけに遠回りする運転手さんもすくなからずいるのが現実です。
    私もかなり運賃をめぐってかつては喧嘩しました。(今思うと無事でよかったです。(汗))
    タクシーが走っている交差点や駅名や付近の地名をハングル語で読んでる風にすると、現地のことがわかると思うのか、遠回りされないような気がします。(全く、独断と偏見の回避方法です。効果あるかわかりません。)
    それから、t-moneyカードで支払おうとすると、必ずうまく支払えません。
    そのことを韓国人の知り合いに聞いたら、端数をチップであげるのが一般的といわれ、
    カードだとそういうことができないからねといわれました。
    確かに、2000wをチップとしても16円くらいですからね。いろいろな考え方がありますが、私は郷に入れば郷に従えで、チップとして渡しちゃってます。

    コメントがありません。

    参考になりましたか?

      :0

    友達にメールを送る

  • 使いやすい空港
    広い空港ですが、チェックインカウンターや案内など、非常にわかりやすく、
    使いやすいです。
    初めてでも、表示に従えば、迷わず市内へ移動したり、出入国ができます。
    空港の係員も親切です。

    空港内移動の車両
    観ているだけでも楽しい
    空港内を走っている電気自動車は見ているだけでも楽しいです。
    公道ではありえないオープンな形状で、ドアなど無く、四方を取り囲まれていないので、
    開放感がありそうです。観光地にあるような観光カートよりデザインがこっており、
    ちょっと乗りたい気分になります。

    コメントがありません。

    参考になりましたか?

      :0

    友達にメールを送る

696~700件のクチコミを表示/全1659件

世界の旅行情報は、みんなの旅物語 ユートラベルノート