クチコミを投稿する場合は各ノートに入り、クチコミタブをクリックしてから投稿してください。
知っている情報があれば、お気軽に投稿してください。投稿して頂いた方にはUTポイントを差し上げます。

並び替え / 投稿順  評価順

    5

     2011.11.10
    旧正月と秋夕
    毎年日にちが変わるので、チェックしておかないといけません。
    2012年は1月22日から24日が旧正月になるのでこの間、韓国を訪問すると
    普段に比べて閑散としています。

    個人商店や市場では長く休むところもあるので情報収集してから
    訪韓すると、現地で困らなくて、いいですよ。

    今年の旧正月にあえて訪韓しましたが、昔に比べると旧正月元旦から
    営業している店も増えているし、逆にソウル市内に人が少なくて、
    ゆっくりできる感じもありました。
    (地方へ行く路線は激渋滞しますが)

    1件のコメントがあります。

    参考になりましたか?

      :1

    友達にメールを送る

    4

     2011.11.09
    eマートにもコーナーがありました
    ばら撒き土産を買いに、eマートに行ったらペペロコーナーが
    出来ていました(笑)
    コーナーは出来ていましたが、まだちょっと早かったのか
    むらがっている人達はいなかったですね。私も面白そうだから
    ばら撒き土産に買っていこうかなと思ったのですが、
    他のを商品を見てたら、買うのを忘れてしまいました(笑)
    日本人が買うお土産の定番の、Market Oのブラウニーは買いましたが。

    コメントがありません。

    参考になりましたか?

      :0

    友達にメールを送る

    4

     2011.11.09
    私も5日に見ました
    もうハンパなく人が多かったです。人、人、人。
    そしてソウルは暑かった・・・
    土曜日は天気予報では雨だったのですが、思いっきり外れて
    晴天でした。そして夏かと思うほどの暑さ。
    外人とか半そで着てましたね。タートルを着てた私は地獄でした。
    夜もコートがいらない暑さ。    
    もうちょっと長い期間開催してくれると地元の人達は
    後のほうに行ってくれるとかで人数が拡散されるといいですね。

    コメントがありません。

    参考になりましたか?

      :0

    友達にメールを送る

    5

     2011.11.09
    142000でした
    セントレアで聞いた時には、1万円が120000ウォンで、
    日本円で少しおつりが出るとのことでした。

    明洞のほかの両替所は1万円が140000ウォンでした。    
    大使館前の両替所に行く途中は140000ウォンでしたが、
    大使館近くで141000ウォンになり、大使館とそのお隣が142000ウォンでした。
    明洞で両替するときは、やはりこちらがレートが良いですね♪

    コメントがありません。

    参考になりましたか?

      :0

    友達にメールを送る

    4

     2011.11.08
    復旧を願います
    アユタヤ駅周辺は現在も洪水被害で麻痺しています。
    観光都市でもあるので、列車が通じないのは非常に厳しいと思います。
    1日でも早い復旧を願わざるをえません。
    日本人の滞在者も多い地方なので、ニュースは日本でもニュースは入ってきますが、
    あまり良い状況ではありませんので。

    コメントがありません。

    参考になりましたか?

      :0

    友達にメールを送る

626~630件のクチコミを表示/全1659件

世界の旅行情報は、みんなの旅物語 ユートラベルノート