クチコミを投稿する場合は各ノートに入り、クチコミタブをクリックしてから投稿してください。
知っている情報があれば、お気軽に投稿してください。投稿して頂いた方にはUTポイントを差し上げます。

並び替え / 投稿順  評価順

    4.4

    ( アクセス:2 | サービス:5 | 快適さ:5 | 価格:5 | 味:5 )

     2015.01.26
    また行きたい♪
    韓国で美味しいロールケーキが食べられるなんて!
    生クリームが上品な甘さで、生地の部分がしっとりしていて感動的なお味でした。

    お店まで行くのが大変ではありますが、南楊州にもし行かれる方、
    ぜひお茶をするならこちらのお店をお勧めしますよ。

    お店のご主人は女性で、自分のパンとお店に誇りを持っていて、お客さんひとり一人に気配っているところが好感持てました。

    全部お店の手作りで、さらに材料もこだわっているところがうれしいです。
    味も素朴でとても美味しかったですよ。

    たまに、またドライブとお茶をしに足を伸ばそうと思います。

    コメントがありません。

    参考になりましたか?

      :0

    友達にメールを送る

    5

    ( アクセス:5 | サービス:5 | 快適さ:5 | 価格:5 | 味:5 )

     2015.02.16
    弘大の有名店の北村店
    弘大の有名店の支店です。北村店についての情報は他のサイトにもあまりないのですが、下記のサイトに比較的詳しく載っていますので、ご参考になさってください。

    http://www.wowseoul.jp/gurume/samgetan1

    さて、2015年1月19日(月)11:00頃、一人で行きました。先客は一組でしたが、ランチライムが近づくに連れて、続々と地元の人が入ってきました。

    今回はエゴマ参鶏湯(W14,000)とキムチチヂミ(W8,000)をいただきました。生姜、朝鮮人参、ナツメ等の味が程良く調和していて、鶏も臭みが全くなく、とても美味しい参鶏湯で感動しました!! コクと味がしっかりあり、塩を足さなくても美味しくいただけました。よくエゴマ参鶏湯はクリーミーという評判をよく聞きますが、こちらの参鶏湯はクリーミーという感じではありませんでした。キムチチヂミは普通でした。W8,000Wはちょっと高い気がしました。

    店員さんは少し日本語ができるようで、コミュニケーションには困りませんでした。空いている時間だったせいか、親切にしていただきました。

    カードは使えますが、お土産用の商品(参鶏湯、朝鮮人参酒、海苔など)は現金のみとのことでした。レトルトの参鶏湯を買ってみましたが、1個あたり900gもあり、結構重かったです。まだ食べていませんので、レトルト参鶏湯の感想は後日アップします。

    日本語メニュー、無料WiFiサービス、あります。

    北村店にはなんとテラス席があります! 北村の澄んだ空気の中、韓屋の雰囲気を楽しみながらいただく参鶏湯は格別に違いありません。是非、次回は気候の良い季節に行きたいと思います^^


    2015/02/16追記

    ユートラベルノート様、取材ありがとうございます!クーポンまで付けてくださり感激です!あーテラスでチメしたい!本当に美味しいので、皆様、是非足を運んでみてくださいね(⌒‐⌒)

    さて、レトルト参鶏湯ですが、臭みもなく、とても美味しかったです!今まで食べたレトルト参鶏湯の中でナンバー1です。日本語の説明もついており、良いお土産になると思います。専用の器があればなおよろしです。

    コメントがありません。

    参考になりましたか?

      :0

    友達にメールを送る

    4.6

    ( アクセス:5 | サービス:5 | 快適さ:5 | 価格:3 | 味:5 )

     2015.01.24
    スノーシェイク最高!
    2015年1月19日、仁寺洞から鐘閣方面に歩いている途中、たまたま美味しそうな看板を見て、入りました。カロスキル以外にもあちこちお店があるようです。

    ヨーグルトスノーシェイク(たしかW6,000)をいただきました。上はスノーフレーク、下はヨーグルトでさっぱりとしていて美味しかったです。サイズが程良いので、ほんのちょっとパッピンスを食べたい時にもおすすめです。

    コメントがありません。

    参考になりましたか?

      :0

    友達にメールを送る

    3.4

    ( アクセス:3 | サービス:3 | 快適さ:3 | 価格:4 | 味:4 )

     2015.01.06
    ホクホクのマンドゥ
    シンノニョンの駅から裏路地に入った、飲食店がひしめく場所にあるお店は、一歩足を踏み入れると明るく清潔な印象でした。
    12月下旬の夕方5時ごろ、2名で行きました。
    最初メニューにある「ヘムルマンドゥジョンゴル(海鮮マンドゥ鍋)」を頼んだところ、お酒と一緒に食べるものだと店員の女性から説明され、普通のマンドゥジョンゴルを注文することに。
    鍋にはゴロッとしたマンドゥ6個と野菜、うどんが入っていて、ピリ辛のスープと一緒に食べたら身体がポカポカ。マンドゥはふわふわでとても美味しかったです。
    私たちが食事中、女性ひとりでマンドゥを持ち帰る方が何名かいました。チムマンドゥ(蒸しマンドゥ)、クンマンドゥ(焼きマンドゥ)共にテイクアウトできるようです。
    江南に行ったときは、また是非足を運びたいと思えるお店でした。

    コメントがありません。

    参考になりましたか?

      :0

    友達にメールを送る

    2.2

    ( アクセス:3 | サービス:3 | 快適さ:3 | 価格:1 | 味:1 )

     2014.12.28
    今までで一番不味いサムギョプサル
    安いオプショナルツアーについていた食事でしたが、あまりのみすぼらしい食事にビックリ。
    豚肉も小さくその上 臭かったので、二切れ食べてギブアップ。
    しょうがないのでチヂミを注文しましたがネギのチヂミが20000ウォン、日本円にして2200円。
    どうしたら、あんなペラペラのネギのチヂミに20000ウォンの値段がつけられるのか分かりません。
    お店は新しくてきれいでした。

    コメントがありません。

    参考になりましたか?

      :1

    友達にメールを送る

626~630件のクチコミを表示/全6072件

世界の旅行情報は、みんなの旅物語 ユートラベルノート