クチコミを投稿する場合は各ノートに入り、クチコミタブをクリックしてから投稿してください。
知っている情報があれば、お気軽に投稿してください。投稿して頂いた方にはUTポイントを差し上げます。

並び替え / 投稿順  評価順

    3

     2011.12.21
    観光客がけっこういます
    小さな駅で、電車も1時間に一本程度のなんでもない駅ですが、韓国では有名な観光地なので、
    駅構内にはけっこう、観光客がいて、写真を撮ったりしています。
    きっと、日の出の時刻には人が多いだろうなと想像できます。
    駅の周りは海岸や映画「砂時計」の舞台である公園などがあり、散歩によいです。

    コメントがありません。

    参考になりましたか?

      :0

    友達にメールを送る

    5

     2011.12.20
    よく利用します
    ソウルに滞在するときはここら辺のホテルに泊まることも多いです。
    どこへいくのにも便利なのと、比較的リーズナブルに泊まれる為です。
    よって、ここの駅から各地へ移動となり、地下鉄はよく活用しています。

    コメントがありません。

    参考になりましたか?

      :0

    友達にメールを送る

    4

     2011.12.20
    史跡がいっぱい
    慶州は観光地として多くに人が訪れますが、そのとおりで、沢山の見所が有ります。
    特に石窟庵と王陵などの古墳がある一帯はとても興味深く見れました。
    釜山から日帰りで行った為、あまり見れませんでした。
    ここは3日は掛けて回ると良いと感じました。

    コメントがありません。

    参考になりましたか?

      :0

    友達にメールを送る

  • とても親切です。
    偶然、観徳亭の前で声をかけて頂け、歴史と遺跡の概要を丁寧に説明いただきました。
    日本語が本当に堪能で、日本人の発音とかわりません。
    また、済州の観光パンフレットまで頂け、次にいく場所への移動方法までも説明頂け、
    とても助かりました。感謝です。

    コメントがありません。

    参考になりましたか?

      :1

    友達にメールを送る

    3

     2011.12.20
    乗換には要注意
    ここは乗換駅となっていますが、1号線や3号線から5号線への
    乗換にはとても時間がかかります。

    特に5号線付近の入り口から入ってしまうと1号線までにはものすごい
    距離(しかも上り下りあり)があります。
    地上を歩いて、1号線最寄りの入り口から入る方がまだ階段とかが
    すくなくて楽だと思います。

    5号線側の改札を入ったところで韓国人のおばあちゃんが私に
    「ここから1号線行けるよね?どっち?」と尋ねられたんですが、
    「まっすぐ行ってください」、としか言えなくて、申し訳なかったです。

    この駅のことはすでにいろんなブログや情報サイトにも書いて
    ありますが、見落していた方は知っておくといいと思いますよ。
    ソウル市内、まだまだ乗換には不便な駅がたくさんありますが、
    特に大変な駅がここだと思います。

    コメントがありません。

    参考になりましたか?

      :0

    友達にメールを送る

581~585件のクチコミを表示/全1659件

世界の旅行情報は、みんなの旅物語 ユートラベルノート