クチコミを投稿する場合は各ノートに入り、クチコミタブをクリックしてから投稿してください。
知っている情報があれば、お気軽に投稿してください。投稿して頂いた方にはUTポイントを差し上げます。

並び替え / 投稿順  評価順

    3

    ( アクセス:3 | サービス:3 | 快適さ:3 | 価格:3 | 味:3 )

     2018.09.12
    目印無し
    孤独のグルメでも放送されたお店。
    1度行けばわかりますが、目印がないので
    見つけるのが少し難しい、住宅街の中の隠れ家的なお店。
    駅から徒歩5~6分でしょうか、いっつも行列しています。
    保育園を併設しているので、それを目指していくのが良さそうです。

    コメントがありません。

    参考になりましたか?

      :0

    友達にメールを送る

    3

    ( アクセス:3 | サービス:3 | 快適さ:3 | 価格:3 | 味:3 )

     2018.09.11
    クーポン期限内なのに使えませんでした
    こちらで20%引きクーポンを印刷して持って行きましたが
    注文カウンターで見せると「クンナッソヨ」(終わりました)との返事。
    有効期限は2018年12月31日と書いてあるのに。
    帰国してクーポンページを開こうとしましたが最近削除されたようです。
    クーポンが終わるのは仕方ないですが
    せめて配布したものは有効期限までは使えるようにしておくべきでは?

    ワッフルはとても美味しかったのになんだか残念です。

    1件のコメントがあります。

    参考になりましたか?

      :2

    友達にメールを送る

    4.6

    ( アクセス:5 | サービス:5 | 雰囲気:5 | 価格:4 | 満足度:4 )

     2019.11.11
    全身アロマオイルマッサージ
    6月に全身アロマオイルマッサージに行ってきました♪♪
    今回で何度目でしょうか。今回は今までよりも長い、全身100分コースをしてもらいました。
    本当に丁寧で顔パックしている間も無駄にせずに足のマッサージや機械での腰マッサージ付き❤
    100分はかなり満足できる長さでした。終わったら全身すっきりと体が軽くなりました。
    またソウルに行ったらお邪魔します✨

    1件のコメントがあります。

    参考になりましたか?

      :0

    友達にメールを送る

    3.6

    ( アクセス:3 | サービス:3 | 雰囲気:5 | 価格:3 | 満足度:4 )

     2019.11.11
    親子旅で(中央高速)
     今年(2018年)、南北首脳会談で改めてその存在を意識させられた板門店。
     丁度子供も11歳を迎え、JSA訪問可能な年齢となったこともあり、夏休み旅行で参加しました。

     DMZ→JSAと言うスケジュール。10数年前DMZのみのツアーに参加して以来の都羅駅や第三トンネルは以前と変わらぬ観光客の多さでタイムスリップした観がありました。
     唯一、時の流れを感じたのが都羅展望台。当時北朝鮮側の撮影の際には規定のラインまで下がらなくてはならず、周囲にルール違反を監視する兵士の姿がありましたが、今は自由に撮影可能。

     初めてのJSAは南北首脳会談以降の融和ムードでブリーフィング等、思っていたより和やかな雰囲気でした。しかし、JSA施設に着くとやはり緊張感があり、子供もその地の特殊性を感じたようでした。

     歴史的な年に訪れることができ、貴重な体験をすることがでました。

    コメントがありません。

    参考になりましたか?

      :3

    友達にメールを送る

    4.2

    ( アクセス:4 | サービス:5 | 快適度:4 | 設備・施設:4 | 立地:4 )

     2019.11.11
    とても綺麗でした。
    今年3月にツインルームを利用しました。未成年2人で利用することになっていたので心配でしたが、チェックインよりも早くつき、荷物置き場を尋ねた私たちを早めにチェックインしてくれました。とても親切でした。金浦空港から空港バスでホテルまで移動しましたが、降ろされた最寄り停留所の(シナ病院)がかなりわかりにくいところにあり、少し戸惑ったのと、キャリーバッグを引いて歩くには少し距離がありました。
    客室はすごく綺麗でベットも寝やすかったです。ベットのそばにコンセントがあれば完璧でした。タオルに関しては、少し小さかったです。また、一人分しかタオルがなかった日があったので、そこが気になりました。
    朝ごはんは下のパン屋に行ったりコンビニに行ったりしました。オフィスビルが多く、たくさん飲食店があるという訳ではありませんでした。タイムズスクエアが歩いて15分かからないところにあったので、そこのemartで食料を購入しました。
    観光するのには明洞方面にも江南方面にも行きやすい場所だったのでよかったと思います。

    コメントがありません。

    参考になりましたか?

      :0

    友達にメールを送る

551~555件のクチコミを表示/全25436件

世界の旅行情報は、みんなの旅物語 ユートラベルノート