基本紹介編集履歴
1/3
濃厚ラーメンで2009年末にデビューした麺屋昇神外観は見るからにラーメン屋か居酒屋って雰囲気ですがボリューム大きいジャズが流れる店内は完全に若向けです。20時過ぎ客が居なかったのでカウンターに腰掛けました。かつて人気?1だった基本中の基本、昇神麺を食しました。今の流行、人気?1はつけ麺に移行してますが、濃度の濃いベジポタ系のつけ麺用つけ汁に予め麺が投入されてる感のラーメンですから、こちらが基本ですね。個人的に鰹節が鼻をくすぐるザラザラととした魚介系のスープ好きですね。高粘度なのは野菜に米粉を使っているのかな?ドロドロなのにあっさりしているのでポタージュスープのように完食してしまいました。日々「精進」しているから昇神、つけ麺坦々麺専用の「しめのめし」店主は名古屋の中国料理開華亭で修業された洒落っ気ある藤原昇氏。にんにく使ってないと書いてあるけど感じる一口餃子もいけました。つけ麺用麺はさらに太麺と謳ってます。大盛でも料金変わらないなら次回挑戦してみるかな!?昇神麺普通盛で充分だったから無謀かなぁ〜







RSS
Sitemap
한국어
日本語
简体中文
繁體中文
English