イントラムロス

イントラムロス

Intramuros

 2.6/1人  |  人気指数 3,099

お気に入りに追加:0
トラベルノートページへ戻る

基本紹介編集履歴

KanaboさんのMyノート
Kanabo 

2010-11-09 11:22 編集

次の編集内容へ

1/3

イントラムロス

意外に近代化がすすんでいて、高層ビル、豪華ホテル、数多くのデパート。さらに新しい建物も、次々と建って発展をし続けているマニラ。でも、どんなに月日が経っても、白黒写真が似合う場所がこの街にはある。それは「イントラムロス」。Intramurosとは、 Intra(内側) Muros(壁)というスペイン語の言葉に由来し、その名の通り「壁に囲まれた」都市のことで、16世紀にスペイン人によって建てられたマニラ最古の地区である。300年以上も続いたスペイン統治時代の名残りは、その後のアメリカの統治、世界大戦、などなどで多くが破壊されたものの、ここイントラムロスは、その数少ないスペイン統治時代の遺産が残っている場所。そんなイントラムロスのツアーもあり、ツアーのコンダクターさんはこちらCarlos Celdran カルロス セルドラン。現在、フィリピンでとてもホットな人物の1人だとか。
"You cannot change how Manila looks right now,but you can change how YOU look Manila.
(マニラの今ある姿を変えることはできないが、あなた自身のマニラの見方を変えることはできる。)"
そんな言葉をモットーに、マニラの歴史的な場所をガイドブックにものっていない歴史的情報とともに紹介してくれる興味深いツアーも是非。

最近見た記事
一覧見る