シシグ・リパブリック

シシグリパブリック

Sisig Republic

 0/0人  |  人気指数 3,074

お気に入りに追加:0
トラベルノートページへ戻る

基本紹介編集履歴

hungrykazさんのMyノート

2010-11-12 10:25 編集

次の編集内容へ

1/3

シシグ・リパブリック

フィリピン料理ってどういうもの、と言われると一言では表現しにくい。タイ料理みたいなはっきりした味付けではないし、マレーシアみたいにインドや中国の影響がわかりやすいわけでもない。宗主国だったスペインやアメリカの影響も、そんなにはっきり出ているわけではない。

そして、シシグと言うフィリピン料理は、挽肉とタマネギとかを混ぜたものをご飯に添える料理。これは、フィリピン国民にとっては相当ポピュラーな食い物のはず。シシグ味のスナック菓子とかも普通にコンビニに売ってたりする。しかし、フィリピン人がそれなりに多いはずの日本では、まったく見かけない。シシグは、豚挽肉とタマネギなので、普通においしい。レシピを見ると、豚はほほ肉を使い、味付けもカラマンシーというライムみたいなのを効かせるもののよう。

最近見た記事
一覧見る