マレーシアショッピング
4ページ
評:
3/1人 人気指数:2,991
- KLモノレールのインビ駅に隣接したショッピングセンター
- ブキッ・ビンタンにある「BBPlaza」から200mほど南に行き、KLモノレールのインビ駅に隣接したショッピングセンター「ペルジャヤ・タイムズ・スクエア」。700店舗ほど入っており、建物も巨大である。店舗は高級ブランドからカジュアルブランドまで揃う...
評:
0/0人 人気指数:2,927
- トゥン・タン・チャン・ロッ通りにあるギャラリー
- マラッカ川の西側にあるトゥン・タン・チャン・ロッ通り。その通り沿いにある店「エバーギャラリー」。ここのオーナーは中華系の人で、ご主人が書道家、奥様が画家ということだ。「エバーギャラリー」ではニョニャ陶器も扱っている。大きいものでもご飯...
評:
0/0人 人気指数:2,865
- 素敵なアンティークショップ
- 趣のあるアンティークショップで、ババ・ニョニャ住居そのまま利用してます。 冷やかしでも全然オッケ~。正々堂々と(?)建物内を探索できます。※商品を壊さないようにね。 蛇足ではありましょうが念のため。ババ・ニョニャとは、中華系...
評:
0/0人 人気指数:3,115
- マレーシア産高級チョコレートの取扱店
- レイス通りにあるチョコレート屋「チョコレート・ブティック」。マレーシア産の高級チョコレートで知られる「ベリーズ」が購入できる場所だ。店内にはズラリとチョコレートが並び、見ているだけも楽しい雰囲気である。ほとんどの種類が試食可能なので、...
評:
4.5/2人 人気指数:3,109
- 自然素材のナマコ石鹸
- ランカウイ島の西側に位置するナマコ石鹸のお店「ガヤ・ミナミ」。日本人女性が経営する雑貨屋さんで、「ガヤ・ミナミ」のナマコ石鹸は自然素材で作られている。肌の弱い人や、アトピーのお子さんにも良いと定評があるようで、クアラルンプール駐在の方...
評:
0/0人 人気指数:3,126
- 生鮮食品のマーケット
- プトラ・ワールド・トレード・センター駅から歩いて10分程のところに位置する「チョウキット・マーケット」。ガイドによると、クアラ・ルンプール市内で最もマレーシアらしい所であると同時に、市内で最も危険なエリアとのことだ。くれぐれも荷物に注意...
評:
4.4/1人 人気指数:3,037
- 日用雑貨の調達はここ
- ランカウイ島にもワトソンズがありました。 デイリーユーズアイテムなら、だいたい揃います。 シャンプー&リンス、バス用品などを持っていくのを 忘れたときにはぜひ立ち寄ってみてください。 意外...
評:
0/0人 人気指数:3,049
- 有名なTシャツ屋さん
- オランダ広場からも程近い、マラッカで有名なTシャツ屋「オラウータン・ハウス」。建物の壁には大きなオラウータンの絵が描かれている可愛らしいお店。マラッカ出身の若手アーティストのギャラリーでもある。Tシャツや絵画はチャールズ・チャム氏のオ...
評:
0/0人 人気指数:2,918
- ランカウイ・ケーブルカーの乗り場もあるショッピングモール
- ランカウイ・ケーブルカーの乗り場ともなっている「オリエンタル・ビレッジ」。島で2番目の高さを誇るマチンチャン山の麓に位置する。「オリエンタル・ビレッジ」内には約30の店舗が入っており、レストランもある。アジア各国の伝統建築を再現したショ...
31~40件のトラベルノートを表示/全44件