伏見稲荷大社

fusimiinari

フシミイナリタイシャ

伏見稲荷大社

 4.2/1人  |  人気指数 2,982

お気に入りに追加:0
トラベルノートページへ戻る

基本紹介編集履歴

前の編集内容へ
ユートラベルさんのMyノート

2013-03-07 07:55 編集

3/3

お稲荷さんと呼ばれる商売繁盛・五穀豊穣祈願で有名な伏見稲荷大社

伏見稲荷大社

京都の南エリア、伏見区にある伏見稲荷退社は京都観光ルートの中でも有名な場所の一つです。通称お稲荷さんとも呼ばれ、赤い鳥居が続く景色もテレビやドラマなどで有名な場所です。また、全国にあるお稲荷さんと呼ばれる大社の総本宮になるそうです。ご利益としては、商業、屋敷、五穀豊穣、商売、家内安全、芸能上達など守護神が進行されています。また、境内はとても広く全て周るのに約2時間前後掛かるそうです。
最近見た記事
一覧見る