釜山 - 名所

2ページ

並べ替え

 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •   minus
梵魚寺の地図

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 4/6人   人気指数:2,759

釜山で最も歴史を感じられる場所です。金井山の麓にある韓国5大寺院。禅寺の総本山です。
ここは、韓国5大寺院の一つで金井山の麓にあります。昔、ここには黄金の水色の井戸があり、天から金色の魚が雲に乗って来てその井戸で遊んだという古事からこの名前が付いているそうです。その川に沿って山道を登って行くと、金井山(クムジョンサ...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •   minus

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3.8/1人   人気指数:3,109

金井山城マッコリが生まれたお寺
  金井山にあるマッコリ村の中には小さなお寺がいくつもありますが、 金井山城マッコリとも繋がりが深いお寺が「国清寺」      とても小さなお寺ですが門を入ってすぐにある庭園が雰囲気があって 綺...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •   minus

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3.2/1人   人気指数:2,381

相塔のきれいな教会
釜山の地下鉄1号線の駅である、土城駅から出て、北に歩き、臨時首都記念館を 見学し、丘の上から街を見て、教会を見つけました。 それが永楽教会でした。 近くに行ってみると、2つの塔がそびえ立つきれいな教会で、 どうもカトリック教会...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •   minus
長安寺の地図

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 4.6/1人   人気指数:3,071

景色が美しい長安寺
釜山から1時間程の機張群にある長安寺。 お寺まで続く道乗りは川が流れ美しい自然の中を散策できます。   長安寺の歴史はとても古く、新羅時代(673年)に元暁大師により建設され 双渓寺と言われていましたが、 809年に哀...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •   minus
楽安邑城民俗村の地図

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 4.3/3人   人気指数:3,286

歴史を感じる村
町全体が史跡に指定され、朝鮮時代の城や客舎、民家が良い状態で   保存されています。   ドラマの撮影にもよく使われているそうです。     朝鮮時代の林慶業(イム ギョンオプ)将軍が楽安群守を務め...

6~10件のトラベルノートを表示/全29件

最近見た記事
一覧見る