本水原カルビ

ポンスウォンカルビ

본수원갈비

 4.5/3人  |  人気指数 3,721

お気に入りに追加:6
トラベルノートページへ戻る

基本紹介編集履歴

前の編集内容へ
シマチュウさんのMyノート

2013-03-07 07:55 編集

3/3

本水原カルビは世界遺産サイズだった

本水原カルビ

水原は世界遺産もさることながら、カルビで有名だ。

当然夕食は焼肉を食べなければいけないだろう。ということで、タクシーを拾って有名店の「本水原カルビ(ポンスウォンカルビ)」へと向かう。 かなり混んでいて、店員さんに日本語で聞くと20分くらい待ちとの事。名前を告げて屋外で待つことにしよう。10分ほどで2名様ご案内。メニューも渡されないまま注文を聞いてくるので、この店定番のヤンニョムカルビ2人前を注文する。さらに「ヘイトビ?」と聞かれたが、何の事だかわからなかった。再度「ヘイトビ?」と聞かれて、やっと気がついた。ああ、Hiteビールね。ビールもいいけど、韓国で焼肉といったら、ここは焼酎でしょう。「ソジュジュセヨ♪」

ここのカルビはでかいと噂には聞いていたが、実物を見ると驚いてしまう。なにせ1人前450グラム。

ソウルでは、一人前約200g程ですが、水原ではなんと、一人前450g越え!!

う~ん、さすがヤンニョムカルビの本場。ソウル市内より攻撃力がありまくりだ。混んでいるのだが、アジュンマは切って焼いてくれる位はしてくれる。さぁ、焼き上がったらサンチュにくるんでいただきましょう。う~ん、マシッソヨなのでつ♪ キムチもいいけど、水キムチの程よい酸味が美味しくて♪ 堪能しまくりなのです。

最後に、アジュンマがライスとかはどうかと聞いてきたが、ちょっと苦しくて無理です。世界遺産とカルビの連続攻撃に撃沈しました(何)
食後のシッケをいただいて、お会計にします。ヤンニョムカルビ2人前とチャミスル1本で61000ウォン。チャルモゴッスムニダ♪

最近見た記事
一覧見る