タッカルビ

dakgalbi

タッカルビ ダッカルビ

닭갈비

お気に入りに追加:1
トラベルノートページへ戻る

基本紹介編集履歴

前の編集内容へ
ユートラベルさんのMyノート

2013-03-07 07:55 編集

3/3

全国で食べられるようになった春川名物の鶏料理

春川(チュンチョン)名物として知られる韓国料理「タッカルビ(ダッカルビ)」をご紹介いたします。「タッ」()は「鶏」という意味、「カルビ」(갈비)を合わせて「タッカルビ(ダッカルビ)」という名前です。ぶつ切りの鶏肉と、人参、玉ネギ、トッ(韓国式のお餅)をコチュジャンタレと共に炒めて食べます。最後に余ったタレとご飯を炒めてポックンパッ(韓国式チャーハン)にしていただくのが定番です。

春川にはタッカルビストリートがたくさんあり、中でも「春川明洞タッカルビ通り」では行列ができているお店もたくさんあります。また、ユガネというタッカルビチェーンが出来てからは全国的に食べられるようになりました。スパイシーで刺激的な味で、ビールにも合います。

最近見た記事
一覧見る