イタリア旅行

45ページ

並べ替え

 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,835

外側はロマネスク様式、 内部はバロック様式
イタリア北部の街ベルガモの旧市街チッタ・アルタにある「サンタ・マリア・マッジョーレ教会」。12世紀の建物で外側はロマネスク様式、内部は16世紀頃に改築されたためバロック様式となっている。混合した様式が見られるのは興味深い。華麗なタペストリ...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,550

イタリアで一番大きい湖
3つの州にまたがり、ミラノとヴェネツィアのほぼ中間にある「ガルダ湖」。イタリア北部には氷河によって形成された湖がいくつかあるが、南北52kmと細長い形をした「ガルダ湖」が、イタリアで一番大きい湖である。。豊富な水量に加え、北部の山々が冷た...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,977

アルマーニが提供するスイーツ
アルマーニが提供するスイーツライン「アルマーニ・ドルチ」。2002年9月にミラノにオープンして以来、ミュンヘン、上海、香港、ドバイと海外でも展開している。日本では丸の内にある。 光沢のあるチョコレートカラーの箱は高級感が溢れている。ボン...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,967

ミラノ発のウォッチブランド
ミラノのデザイナージョルジョ・グリモルディ氏が手がけるウォッチブランド「ヴァベーネ」。ハイセンスなイタリア人にも人気のブランドで、特に富裕層に人気がある。ファッション性が高いことから著名人も愛用しているという。 今は日本でも販売代...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,062

ノンカフェインドリンク
ミラノのスーパーで1缶1ユーロちょっとで購入した「オルゾ」。これはイタリアの大麦を使ったホットドリンクである。ノンカフェインで体にやさしい穀物飲料なので、妊婦の方をはじめ高血圧の方も安心して飲める。 大麦には便秘改善等につながる多量...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,076

シュークリームが絶品のカフェ
「最後の晩餐」がある「サンタ・マリア・デッレ・グラツィエ教会」の前、マジェンダ通り沿いにあるカフェ「ビッフェ」。教会からCONCILAZIONE駅方面に徒歩20分ほどのところだ。交差点の角に位置する。「ビッフェ」でオススメなのが、なんと言ってもシュ...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,013

未完成のままの聖堂
アントニオ・ディ・ヴィンチェンツォの設計により、14世紀に建設が始まったが、現在も下半分までしか完成していない「サン・ペトロニオ聖堂」。ゴシック様式で、イタリアでも屈指の大きさと美術品の数を誇る。まるで聖堂内が美術館であるかのような充実...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,405

街のシンボル「ネプチューンの像」がある
ボローニャの中心広場として人々の憩いの場となっている「マッジョーレ広場」。ローマ時代にはフォロとして利用されていたという。広場内には大噴水があり、ネプチューンの像が建っている。地元の人からは「巨大ジガンテ」と呼ばれている街のシンボルで...
 
  •  
  •  
  •  

人気指数:2,959

高速列車が揃う駅
ミラノを代表する「中央駅」。ローマのテルミニ駅に次いでイタリアで2番目の乗降客数を誇る。また、ヨーロッパの鉄道駅としても主要駅のひとつだ。1926年に建設が始まり、1931年に鉄道ターミナルとして完成した。デザインはコンペで優勝した建築家ウリッ...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,119

ボリュームたっぷりのレストラン
ミラノにあるレストラン「アッバデッセ」。地元の人に連れて行ってもらったところなので、味は問題ないだろう。今回オーダーしたのは、アンティパストとセカンドの2品。前菜は盛り合わせとのことだが、次から次へと生ハムやらサラダやらが出てくる出て...

441~450件のトラベルノートを表示/全2901件

最近見た記事
一覧見る