イタリア - 世界遺産

1ページ

並べ替え

 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,893

1万2500個の白大理石をダイアモンド形に装飾した建物!
古い石畳と宮殿地区左の白い建物がディアマンティ宮殿。エステ通りはエステンセ城からまっすぐ繋がっており、その先は城壁の門になります。ディアマンティとはダイアモンドのことです。ルネサンス期に栄えた都市らしいセンス。1万2500個の白大理石...
 
  •  
  •  
  •  

人気指数:2,296

ユネスコ世界遺産!通商路として発展していたサンジミニャーノ
中世時代ローマとロンバルディア地方、そしてその先のフランスへと続く道フランチジェーナ街道がここでピサーナ街道と交差して、通商路として発展していたサンジミニャーノ。現在は人口約7000人という小さな村。サン・ジョバンニ門から城壁の中に...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,060

最高傑作とされるレオナルド・ダ・ヴィンチ作の「最後の晩餐」
「最後の晩餐」をモチーフとした絵画などの芸術作品は多いが、最高傑作とされるレオナルド・ダ・ヴィンチ作の「最後の晩餐」は、ミラノにあります。 サンタマリア・デッレ・グラツィエ教会(ChiesadiSantaMariadelleGrazie)にあるドミニコ修道院...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,329

ローマ近郊に位置する世界遺産
ローマから1時間ほどの都市ティヴォリ。かつてローマ貴族や皇帝が愛した美しい街である。「ヴィッラ・デステ」は世界遺産にも登録されている緑豊かな庭園だ。1550年に枢機卿のイッポリート・デステが中世の修道院を別荘に改築したものである。園内には3...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3.6/1人   人気指数:2,698

ベルサイユ宮殿を参考にした広大な敷地に建つ宮殿
ナポリから内陸に33km、カゼルタにある「カゼルタ宮殿」。ナポリ王国が、絶大な勢力を誇っていた時代に建築されただけあり、広大な敷地に建てられている。1752年にブルボン家のナポリ王カルロ7世の命によって建設が始められ、完成したのはその息子の...

1~5件のトラベルノートを表示/全23件

最近見た記事
一覧見る