インドネシア旅行

9ページ

並べ替え

 
  •  
  •  
  •  

人気指数:3,060

日本からも定期的に直行便が降り立つバリの空港正式名はグラライ国際空港
まずは空港に入るときに荷物のセキュリティがある。あちこちセキュリティチェックが多く、この島は今は逆にすごく安全。チェックイン後、出国代10万ルピアを払って出国。出国カウンターを過ぎると免税エリア。DFS以外はかなりローカルな感じの...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 2.7/2人   人気指数:3,288

バリ人から愛され続けているサヌール地区の老舗なカフェ
「カフェ・バトゥジンバー」は、サヌールの中心部に位置する素敵な老舗カフェ。バリの人々からも人気があるそうで、バリ特有の雰囲気とインテリアがとっても良い。店内は、オープンエアーの席と窓が大きく開いた解放感溢れている。エアコンはないので、...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •  
  •   minus

人気指数:2,905

交渉が難しいタクシー
ジャカルタのタクシーは多くが交渉制となります。 まれにメーターを動かしてくれますが、外国人とみると、多くは交渉 となります。 これが難しく、相場がどれくらいかわかっていないと大抵の場合は 多く払うことになる。 空港から...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •   minus

人気指数:2,494

ジャカルタはバイク天国
ジャカルタの道路はバイクだらけです。 四輪の車より多い感じです。しかも多くのバイクは2人以上が乗っていたり します。 この状況で、4輪車の間を走っているので、タクシーなどに乗っていると、 ぶつかるのではないかと心配し...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/1人   人気指数:2,203

小腹が空いた時のおやつや夜食としてはたまた昼食代わりとしてピッタリ!
バリ島では、よく屋台に出くわす。小腹が空いた時のおやつや、夜食としてはたまた、昼食代わりとして、ちょいちょいお世話になるのがピサンゴレン。他にも、屋台の種類もいろいろあって、サテアヤム(鶏の串焼き)屋台やもろこし屋台などは、よく見る。...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,167

グラニーバックが超有名のバリ島の人気店sisi+(シシプラス)のクタ店
グラニーバックが超有名のバリ島の人気店「シシプラス」。グラニーバックは、色んな柄があるから選ぶのも楽しいし、年齢を問わずに持てる。他にも、ポーチやシュシュなんかもある。そんな「シシプラス」で最近話題なのが、ママと赤ちゃんの為の商品。...
 
  •  
  •  
  •  
漁師(ウブド店)の地図

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,857

意外と落ち着く空間のバリで展開している日本料理店「漁師」
日本食を食べたい方はコチラがおすすめ!バリで展開している日本料理店「漁師 (ウブド店)」。ここは道路から見ると大した事ない店作りと思いきや、入って驚き。地下にメインの席があり、意外と落ち着く。 メニューも、ざるそば、カツ丼、冷たい日...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,920

パンと言う意味のロティボーイは韓国やタイにも進出している人気スイーツ屋さん
満面の笑みのコックさんのイラストが目印の「ロティボーイ」は、マレーシアから進出したパン屋さん。パンといっても、ふわっと丸いパンなのだが、食べた事ない人も何処からともなく漂う甘い香りに誘われる。「ロティボーイ」は、シンガポールやタイ、韓...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,060

丁子入りタバコの中でも最も硬派なインドネシア産の「ベントール」。
インドネシア現地でのタバコがこの「BENTOEL(ベントール)」。インドネシアのタバコをバックリ2種類に分けると、「丁子入り」か「丁子無し」かだ。「丁子入り」は日本では「ガラム」が有名だが、それ以外にも結構な数の銘柄がある。また「丁子無...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,070

ヌサドゥアにある最高級リゾート地アマヌサホテルにあるレストラン
バリ島ではアマングループのアマンダリ、アマンキラ、そしてここアマヌサは超高級ホテルとして昔から認識されている。まあ、最近はもっと高級なのも出来てきたようであるが、老舗としては3大デラックスホテルではある。マンギスにあるアマンキラの...

81~90件のトラベルノートを表示/全6500件

最近見た記事
一覧見る