香港旅行基本情報
2ページ
- みんなのカキコミ(2)
- 教えて(0)
- お気に入り(0)
人気指数:2,377
- 九龍半島を南北に走る路線
- 「大陸」に続いている東鐡線、ホンハム~羅湖駅を運行している。 普通車車内。一般座席はステンレス製5ドア車。 オクトパスカード利用で頭等車両に乗る場合、車両停車位置にある オクトパスの機械にかざさなければならない。(やらず...
- みんなのカキコミ(2)
- 教えて(0)
- お気に入り(0)
人気指数:3,315
- ここでインタウンチェックインができます
- 空港へ行くエアポートエクスプレスの始発駅。 国際金融中心(IFC)とも直結しているので、とっても便利な場所です。 香港駅にはインタウンチェックインターミナルがあるので、オクトパスカードもしくは エアポートエクスプレスの...
- みんなのカキコミ(4)
- 教えて(0)
- お気に入り(0)
人気指数:2,739
- アジア屈指の大型24時間空港!「香港国際空港」
- 香港国際空港は1998年にオープンした国際空港。2001年から2005年まで、世界のベストエアポートに選ばれたこともある旅行者にとって大変便利で使いやすい空港となっています。インタウンチェックインというエアポートエクスプレスの駅にてチ...
- クチコミ(3)
- お気に入り(0)
評:
4.3/3人 人気指数:2,968
- 香港を拠点としている航空会社
- 1985年に設立された航空会社。 現在はキャセイパシフィック航空の子会社となっている。 ワンワールドグループのマイレージが貯まる。 香港から中国本土17都市行きの便を含めて、旅客便はアジア29都市に...
- みんなのカキコミ(3)
- お気に入り(0)
人気指数:2,481
- 空港⇔市内の移動に便利
- 空港から市内を結ぶエアポートバス。エアポートエキスプレスよりも安く、各目的地まで乗り換えなしで行けるのが便利。深夜便もある。 ちなみにホテルを利用する場合はエアポートエキスプレスで九龍駅または香港駅まで行くとそこから無料シャト...
- みんなのカキコミ(3)
- 教えて(0)
- お気に入り(1)
人気指数:3,347
- マカオへの玄関口
- 香港からマカオへ向かうフェリーのターミナルは主にこの香港島の上環と九龍半島の尖沙咀だが、規模はこちらの方が大きく、フェリーも24時間発着している。就航しているのはターボジェットとターボキャット。 ターミナルビルの中には多くの旅行社の...
- みんなのカキコミ(4)
- お気に入り(0)
人気指数:3,178
- コツをつかめば便利な手段
- 香港のタクシーは赤色(香港島、九龍サイド)、水色(離島)、緑色(新界エリア)とあります。 車体の色によって営業エリアが変わります。 空港には行き先(エリア)別にタクシーが止まっているので、目的地のラインに並びます。 &nbs...
- みんなのカキコミ(3)
- 教えて(0)
- お気に入り(0)
人気指数:3,180
- 中国の新幹線と呼ばれる和諧号
- 広州に行く際、利用している「和諧号(CRH)」。 中国の新幹線と呼ばれております。 最初の頃は、これもわくわくだったから、切符もちゃんと撮影してました。 紙のチケットなんだけど、中にICチップが入っているものなので、改札は ...
11~20件のトラベルノートを表示/全51件