基本紹介編集履歴
6/18
2002年12月にオープンしたワイキキの入口ホットなスポット
世界の高級ブランドが並び、シャネルはハワイ初のフラッグシップ店。
ハワイのメインストリートと言えば、ここ。もちろん、毎日観光客で賑わっている訳ですが、私が初めて学生時代に訪れた時とは変わった。ハワイグッズのお土産屋さんが減りました。専門店やブランドショップが目立ち、
日本食のお店が増えた。御存知の方もいると思いますが、20年程前はカラカウア通りの中心に、ファミレスの
「京樽」があった。その後、その場所に「モスバーガー」が出来た。しかし、数年で閉店。ハワイに住んでいる友人の話によると、「モス」の肉が違法だったらしい。
最近は、2100カラカウアアベニューのほうが人気かな。ティファニー・シャネル・グッチ・コーチ・ボッテガ・ヴェネタなどが入ってる。
カラカウア通りには、大道芸人さんが沢山出てくる。これを見るのもハワイの楽しみのひとつ。大道芸人さんのありがちタイプは、全身ゴールドだったりシルバーだったり白だったり、そんな衣装を見にまとい台の上に乗ってず~っと動かない。お金を入れると不思議な動きをするパターンが、すっごく多い。大道芸人さんにも、流行があるのか。
ワイキキの中心 カラカウア大通り。昼から夜中までとても賑やかな通り。飲食店・お土産物店・ブランドショップ・ワイキキビーチなどがあるので、ホテルはカラカウア大通りに近い方が便利。シェラトン・ワイキキのすぐ近くには、デューティーフリーショップもこの界隈には4つのスターウッド系列ホテルが密集。シェラトン・ワイキキ、ロイヤルハワイアンの他にモアナサーフライダーウェスティンリゾート&スパシェラトン・ワイキキから歩いて5分。