ホノルル美術館

Honolulu Academy of Arts

ホノルル・アカデミー・オブ・アーツ

 4.8/1人  |  人気指数 2,394

お気に入りに追加:0
トラベルノートページへ戻る

基本紹介編集履歴

3/8

ハワイの文化と芸術を学べ憩いのひとときをもたらしてくれる場所

ホノルル・アカデミー・オブ・アーツホノルル美術館人がいなくて、静かで、展示物も意外と沢山あって、腹ごなしにはぴったり結構楽しめる。でも建物の構造が複雑で何だか観ていない場所があるような気がしてならない。今度はこちらのパビリオンカフェでランチがしてみたい。

 

こちらはハワイ最大の美術館で、ヨーロッパ・アメリカ・日本・中国・韓国インド・イスラム・インドネシア・ポリネシアなど世界中の美術品を見ることができる。国別・時代別に分けられたセクションが30部屋ほどあり、ピカソ、モネ、ゴッホ、ゴーギャンなどの有名所はもちろん、宗教にかかわる彫刻もいっぱいあって、なかなか迫力満点。残念ながら館内は撮影禁止なのでNophotoですが、仏教セクションで見た「等身大の彫刻」が、今にも動き出しそうで一番印象に残った。あまり美術関係は詳しくなくっても、世界中のいろいろな芸術を見ることができるので、結構オススメスポット。途中から寒過ぎて、苦痛の時間となったことも。今回は約2時間ほどで見終わった。日本セクションが一番楽しかった。毎月第1水曜日、第3日曜日は入館無料。(通常$10)上着持参で足を運んでみて。

最近見た記事
一覧見る