ドイツ観光スポット

6ページ

並べ替え

 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,121

ザクセン州の州都である百塔の都もと言われた芸術と文化の都
「ドレスデン」は、プラハから日帰りで、ECで2時間40分ほどの距離。また、昔は、エルベ河のフィレンツェと言われてたそう。つまりきれいだったのだが、簡単に言うと戦争で破壊された。着いてみると、ドレスデン駅は思った以上に近代化された駅で、さ...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,000

ドイツ特有の木組みの家があるモーゼル川沿いのかわいい村
ここはドイツ特有の木組みの家があるモーゼル川沿いのかわいい村。ここをブラブラ散策したり、ワイン屋さんで試飲したりして以外に楽しめるローカル地。モーゼル川の岸辺沿いに位置する、ベルンカステルと言う街とクースと言う街を合わせた「ベルンカス...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,880

バイエルン地方を統治していた君主ヴィッテルスバッハ家の宮殿
レジデンツは、バイエルン地方を統治していた君主ヴィッテルスバッハ家の宮殿でした。この建設が開始されたのは14世紀後半でしたが、17世紀から繰り返し拡張工事が施され、現在の姿に納まったのは19世紀になってからのことでした。完成までに長い...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,036

旧市街全体が世界遺産に指定されてる「ハンザの女王」と言われた街
ハンザの女王と言われた街「リューベック」は、旧市街全体が世界遺産に指定されてる。ドイツ文学ファンなら「リューベック」と言えば、トーマス・マンの生地。街のシンボルは、ホルステン門。ちなみに、このホルステン門は昔、まだユーロじゃなく...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •   minus

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,643

グリム兄弟とその童話のゆかりの地を結ぶドイツ観光街道!
「メルヘン街道」はドイツの中部の街ハーナウから北部の都市ブレーメンを経てブレーマーハーフェンまでを結ぶドイツ観光街道の一つです。見どころは何といってもグリム兄弟とその童話のゆかりの地巡り!全長約600キロの「メルヘン街道」には、グリム兄...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,066

ゲーテや滝廉太郎や森鴎外等世界の有名人物が卒業した大学
「ライプツィヒ大学」は、ゲバントハウスの隣にあり、ドイツで2番目に古い大学。最古の大学はハイデルベルグ大学。この大学出身者では、ゲーテ、滝廉太郎、森鴎外がいる。また、東ドイツ時代には、カール・マルクス大学とも呼ばれていたとか。また、日本...
 
  •  
  •  
  •  
美しの泉の地図

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,135

ニュルンベルクの中心ハウプト広場にある伝説の黄金井戸塔
ニュルンベルク市内中心の中央広場にある「美しの泉」は、金色の塔が鮮やか。泉の塔に鉄柵があり、その鉄柵に金の輪が付いている。その小さな金色のリングがあって、3回まわすうちに願い事をして、それを口外しなければ望みが叶うという伝説があるそう...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,743

ガイドブックの扱いは小さいけどルリンには無いヨーロッパらしい街並が残る街
第2次大戦後のヨーロッパの運命を決定付けたポツダム会談が行われたため、名前だけが有名な町。ガイドブックの扱いは小さいけど、ベルリンには無いヨーロッパらしい街並が残るらしい。街からはSバーンという近郊鉄道で1本であるが、途中で乗り換え...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •   minus

人気指数:2,733

ドイツの人気観光!メルヘンの絵本の様な町並みが続くロマンティック街道!
「ロマンティック街道」は、ドイツ旅行の定番観光スポットとして一度は耳にしたことがあるでしょう。「ロマンティック街道」とは、ドイツ中部のヴュルツブルクから、アルプスの入口フュッセンの間366kmに渡る街道ルートのことで、街道上には28ヶ所...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,490

魔女伝説の残る山の小さな麓町でドイツの真ん中あたりの町
「ヴェルニゲローデ(Wernigerode)」は、ドイツの真ん中あたりの街。ハルツ地方に位置し、中でも結構、古い家並みが残っている。また、ここは、魔女伝説の残る山の小さな麓町。魔女伝説にちなんで、毎年、魔女のお誕生日のお祭りが盛大に行われるそう...

51~60件のトラベルノートを表示/全160件

最近見た記事
一覧見る