ドイツ - 名所
1ページ
評:
0/0人 人気指数:2,845
- ドレスデンの人気スポット「ドレスデン城」!
- ドレスデン城(レジデンツ城)は、カテドラルのすぐ横にあります。 北のカテドラル側と南西側からでは、随分違った印象を受けます。 通りの向かい側にはツヴィンガー宮殿があります。
評:
0/0人 人気指数:3,025
- 国会議事堂の向かい側にあるBundesta Paul-löbe Haus
- 国会議事堂の向かい側にあるPaul-löbe Hausは議員会館で中では、ランチを食べられる場所もある。コの字をしたとっても近代的でお洒落なデザインの建物。中庭を囲んで部屋並び窓ガラス越しで見えるのが魅力的。この建物の名前のPaul-löbe Hausのパウルレ...
- みんなのカキコミ(0)
- お気に入り(0)
人気指数:3,095
- 絶景ザクセンのスイス
- ドレスデンから、エルベ川沿いに電車、または船でチェコ方面へ行くと、ザクセンのスイスと呼ばれる絶景で有名な地域があります。特に、山の上にあるバスタイ橋は必見。上から見下ろすエルベ川も素敵です。私が行った時は、橋の上でウエディング写真の撮...
評:
0/0人 人気指数:2,571
- 水質はベルリン1
- ベルリンは首都ですが・・・・緑が多く、ちょっと郊外に行くと森や自然がいっぱいです。ベルリンの北にあるテーゲル湖は、森に囲まれていて、水がきれいで散歩に最適。夏はベルリンっ子が沢山泳ぎにきます。日本人にはけっこう冷たい水温で...
- 名所 |
- ウンターデンリンデン

評:
0/0人 人気指数:2,436
- 改築中です。。。
- Unter den Linden, フンボルト大学の向かい側にある国立オペラ座。オペラやバレエの公演が行われていたところです。ベルリン大学(今のフンボルト大学)に留学していた森鴎外が、バレリーナに恋をして「舞姫」を書いたのもちょっぴり納得。。。。現在...
評:
0/0人 人気指数:2,510
- ライン川中流域ビンゲンからコブレンツまでの約65kmは世界遺産に登録
- ライン川中流域、ビンゲンからコブレンツまでの約65kmは世界遺産に登録されている。ザンクト・ゴアルスハウゼン近くにあるローレライの岩も何か普通の岩って感じで感動が薄いのが事実。きっと、有名過ぎて凄く期待してしまうせいだろう。ローレライの像...
評:
0/0人 人気指数:2,893
- ソ連のKGBなんかと同類項にあげられる東ドイツ国民を徹底的に監視し続けた意地悪組織
- 「シュダージ」といえば、ソ連のKGBなんかと同類項にあげられる、東ドイツ国民を徹底的に監視し続けた意地悪組織。 隠しカメラや盗聴器が見学できる。入口の張り紙は、ドイツ語の隣に英語版も貼ってあったのでこれから行く方、よく読むこと。...
評:
0/0人 人気指数:3,030
- やはりポーセリン愛好家としては外せないマ陶磁器で有名な町マイセン地方
- ベルリンから日帰りで行けるマイセン地方。やはりポーセリン愛好家としては、マイセン地方は外せない。マイセンは陶磁器で有名な町。ここは工場があり、見学が出来る場所もあるとか。陶磁器が好きな人だったら、いつかは買いたいって思う憧れのマ...
- 名所 |
- テューリンゲン自由州

評:
0/0人 人気指数:2,594
- 美術と建築に関する総合的な教育を行った学校
- バウハウスは1919年、世界初の本格的デザイン教育機関としてドイツのワイマールに設立された美術(工芸・写真・デザイン等を含む)と建築に関する総合的な教育を行った学校。それまでにもヨーロッパ各地には芸術学校は存在したが、ある程度の才能がある...
1~10件のトラベルノートを表示/全31件