基本紹介編集履歴
1/3
佐世保市で昭和43年に生まれた九州にしかないケーキ屋さん
福岡といえば、天神の地下街。そこでどうしてもケーキが食べたくて、探すこと数分、赤い風船という九州にしかないというケーキ屋さんを見つけ、お店に入りました。ちなみに、イートインスペースは入ってすぐ右のカウンターのみ。(狭いです!!)ケーキを選んで、座ってオーダーもよし。メニューを眺めているとチーズセレクションに心を奪われて・・・こちらをオーダー!手前のポンレヴェックが絶品なの!チーズの濃厚さがすごくて、まるでケーキじゃないよう・・・ワイン飲みたい!カマンベールのケーキも、すっごく美味!普通のケーキがこんなに美味しいとは意外。案外繊細です~このお店、佐世保市で昭和43年に生まれたそうです★しかも、こちらの天神地下の店舗、オープンしたのが昭和51年!!すっごい歴史です!なのに・・・全然古さを感じさせないのは、時代と共に歩んで来たからでしょうね。創業当時から変わらないチーズケーキも、いまだ人気だそうですよ。わたしが食べたチーズケーキは、創業当時からあるチーズケーキではないです♪そういえば、お土産でもらったことがある、「きゃらまん」←きゃらめるの饅頭。あれ、このお店だったなんて知らなかったです。