フランス旅行

10ページ

並べ替え

 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3/1人   人気指数:3,365

トロケの食堂
パリ、モンパルナス界隈にあるお店、ラ・カンティーヌ・ デュ・トロケ、日本語にすればトロケの食堂。バスク料理のビストロ「LeTroquet」の食堂版である。このお店、予約が取れないので早い者勝ち。午後7時開店なので早めに行けば席は取れる。パリ...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •   minus

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3/1人   人気指数:2,657

もとは軍事医療施設
フランスの歴代の軍装や武器などが飾られている軍事博物館は、パリの中心地に位置する博物館。フランスだけでなく、外国の武器や、武具も多数展示されており中には日本の鎧まである。もともと軍事博物館の建物は、ルイ14世によって建てられた、傷...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •   minus

人気指数:2,562

チュイルリー公園横の駅
パリ地下鉄1号線の駅です。 チュイルリー公園の横にあり、公園を挟んで、南側をセーヌ川が流れています。 ここで降りて徒歩で行けるところはたくさんあり、1)チュイルリー公園、2)オランジュリー美術館、3)ルーヴル美術館、4)コンコルド...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •   minus

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3/1人   人気指数:3,002

パリ
ルーブル美術館の近くのデュイルリー宮殿の庭園に芸術の町パリならではの面白いアート作品~
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •   minus
アール・ゼ・メティエ駅の地図

人気指数:2,348

国立工芸院、工芸博物館に隣接する駅
パリ地下鉄の3号線、11号線の駅です。 駅のホームに特徴があります。11号線のホームは潜水艦を模したデザインとなっており、ちょっとSF的な雰囲気で、駅に隣接する国立工芸院の200周年を記念して、施工されたものです。ホームのスチール...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •  
  •   minus

人気指数:2,665

2号線と4号線の乗換駅
パリ地下鉄の2号線と4号線が交わる駅です。 駅の構造からいくと、4号線が地下で、2号線が高架になっています。 従い、2号線のホームからは、見晴らしがよいです。2号線はこの駅より西側の路線が 高架になっています。 この駅の近く...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •   minus

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3/1人   人気指数:3,012

絶好の絵葉書ショット
ビラケム橋は、パリのセーヌ川にかかる橋のひとつ。旧名はパッシー橋であったが、第二次世界大戦のビアケルムの戦いを記念するために改名された。 ビラケム橋は、人や車が通る橋の上に重なって地下鉄の高架橋が乗ってるというちょっと変わった...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,454

2007年バゲットコンクール優勝店
パリに来たら絶対にクロワッサンやバケットを食べなきゃということで、パリに来たら行ってほしいおすすめパティスリー、アルノー-・デルモンテル。 メトロNotreDamedeLoretteから教会の脇の道をまっすぐ歩いてとちゅうからやや坂道の通りをあ...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,090

バッグ&靴の専門店
アルシェは、おしゃれで履きやすい靴やバッグを扱うシューズショップ。店内に入り、先程のロングブーツを履いてみることに。うわ〜革が柔らかくて軽い!なんといっても、足にピッタリ。もう一度ブーツを履いてみて、ワイン色と黒のうち、今回は無...
 
  •  
  •  
  •  
薔薇通りの地図

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,742

かわいらしいブティックがたくさん
薔薇通り(Rue des Rosiers)は、パリのマレ地区にある通り。このあたりあユダヤ人街として有名で、薔薇通りは4区に分かれたユダヤ人地区を代表する通りで、ヘブライ語の看板を掲げたレストランや食料品店、日用品などを売るお店が並んでいるとこ...

91~100件のトラベルノートを表示/全2412件

最近見た記事
一覧見る