• 行ってきました
     2012.04.01
    4

    アクセス:4 |  サービス:4 |  品ぞろえ:4 |  価格:4 |  品質:4

    花束の数々、日本では考えられない値段で安く売っていました。花の量も半端じゃない。市場の中でいるだけで、花を見ているだけでも幸せな気分になれます。2階は造花等を販売する店がありました。お花の好きな方は是非いってみてくださいね。

    コメント(0

    参考になりましたか?

    : 1
  • 落ち着きました
     2012.04.01
    3.4

    アクセス:3 |  サービス:3 |  快適さ:4 |  価格:3 |  味:4

    メニューは日本語でも書いてあるので
    とてもわかりやすかったです。

    コーヒーもケーキもとても美味しかったです。
    隣のテーブルで和定食みたいなランチを
    食べてらっしゃったのですが
    それもとても美味しそうでした^^

    ただ日本から来た人が
    上海で食べたいものではないかもしれませんが^^;

    コメント(0

    参考になりましたか?

    : 0
    4.2

    アクセス:5 |  サービス:4 |  雰囲気:5 |  価格:3 |  満足度:4

    「作られている」感はめちゃめちゃありますが
    テーマパークだと思えば楽しいな、と思いました。

    上海っぽいお土産(毛沢東のマグネットとか、
    漢字の文章がプリントしてある布のポーチとか、
    中国風のピアスなど…)がたくさん売っているので
    買わずに、見ているだけでも楽しいです^^

    コメント(0

    参考になりましたか?

    : 0
  • 味に間違いなし
     2012.03.29
    4

    アクセス:4 |  サービス:4 |  快適さ:4 |  価格:4 |  味:4

    日曜の夜に、瑞金賓館の小南国に予約無しで行ったところ
    「CLOSE!」と言われ、入れず…。
    確認の電話をしておけばよかったですTT

    気を取り直して、その場でネットで調べて
    近くにある小南国の淮海店へ♪

    东湖路にあり、迷わず到着。
    (东湖路に並んでいるお店は日本料理店ばかりで異様でしたW)

    こちらのお店も混雑していて、一番大きな部屋では
    結婚式が開かれていました。
    大皿にあわびの料理がどどーんと載っていて
    とても豪華!
    私も混ざって一緒に食べたかったです…^Q^

    結婚式が開かれるだけあって、味に間違いはなし。
    濃厚で、食べごたえのあるボリュームなので
    2人ではもったいなかったです。

    コメント(0

    参考になりましたか?

    : 0
  • 行ってきました
     2012.03.24
    4

    アクセス:4 |  サービス:3 |  雰囲気:4 |  価格:4 |  満足度:5

    中国建国の父・孫文とその妻宋慶齢が住んだ住居が、そのまま当時のままで、公開されてます。
    地下鉄からも復興公園を目指して歩けば、すぐです。見る価値はあると思います。

    コメント(1

    参考になりましたか?

    : 0

クチコミを投稿する場合は、各ノートに入り「クチコミ」タブをクリックしてから投稿してください。
知っている情報がありましたらどんどん書いてみてください。

最近見た記事
一覧見る