基本紹介編集履歴
2/2
人気の強食塩水温泉
太宗台に絶壁を見に行ったあと、歩きつかれた足のむくみをとるのに、ぴったりの温泉です。
温泉の建物前には、500台の車が駐車できる広い駐車場。
一瞬、日本のパチンコ店?と思うほどの広さ。
太宗台温泉は、太宗台からの坂をずっと下って、ガソリンスタンドを左に曲がるともうそこには、この写真の駐車場が!
カウンターで、お金を払って、鍵とタオル2枚をもらいます。
お風呂の入り口は、女性は左、男性は右です。
クツは持って入り、ロッカーの下段のトレイに入れます。
石鹸は共同のものがありますが、シャンプー、リンスはないので、もっていってください。
もし、忘れて行っても、売店で何でも売っているので大丈夫です。
でも、お茶などは、スーパーの1.5倍くらいしたと思います。
いろんな種類の温泉、いろんな種類のサウナ、露天風呂・・・と楽しめます。
アカスリもしていました。
是非、太宗台のあとは、温泉でゆっくりしてください。
役立つ情報
サウナもあります~
・炭サウナ
入るとすぐ汗がだらだら出てきます。
温度は60度前後。
胃腸関連の疾患と肝臓に良いそうです。
便秘と宿便にも効果あり!
・ゲルマニウムサウナ
ゲルマニウム湿式サウナ、水滴が滴り落ちてくるサウナ。
がん予防にも効果があるそうです。
・黄土サウナ
厚さ2mの黄土壁に施工された黄土ブルロ汗蒸幕。
とにかく熱い!!!
黄土房で寝たり、黄土水を飲むと体内の有毒物質が分解されるので、何回も繰り返すのがオススメです。
・青玉温床
サウナで汗をかいたあとは、ここで静めます。
寝転がると、気持ちいいです!
何十分も寝ている人もいました。
他情報
チムジルバン
女性用睡眠室
PCルーム
見取り図