釜山グルメ
40ページ
評:
0/0人 人気指数:3,013
- 釜山大学の正門前のお店が非常に繁盛
- 韓国の観光スポットに大学周辺ってのが有りますが、アラフォーにはかなーり敷居の高い場所の一つ。釜山大学の正門前のお店が非常に繁盛してましたが、教室一クラス分の生徒か?ってくらい人だかりで、その次位にお客さんが居た店。 ハムの上に乗っ...
評:
0/0人 人気指数:2,074
- ポモサ観光の後にゆったりカフェ
- ポモサの降口周辺は住宅街と飲食店が連なっているので 昼間は人がとても少なくて、 Caffe BeneのWI-FIを使いながらゆっくりと過ごすことが出来ました 学生さんがひとりで本を広げ、のんびり空気が流れています。  ...
評:
0/0人 人気指数:3,100
- 釜山旅客ターミナルに向かう前に、ひとり旅に
- 韓国のお弁当「한솥(Hansot:ハンソッ)」 1993年に韓国第1号店がオープンしてからどんどん店舗を増やしている お弁当のチェーン店 「ハンソッ」 今では500店舗を上回り、大学の近くは必ずと言っ...
評:
0/0人 人気指数:2,309
- イタリアで有名なジェラード屋さんが韓国で食べられる!?
- イタリア発とってもオシャレなジェラード屋さん「Palazzo del Freddo」。ハングル表示が目立っていないので、このように遠目に見ると、「ここはどこ?」と言う感じ。 「Palazzo del Fredd」はイタリア(ローマ)の老舗で、1880年の創業以...
評:
0/0人 人気指数:2,890
- 本格的なドリップコーヒーが飲める専門店
- 食事の後はコーヒーを飲みにカフェへ 深夜0時前、何処のカフェも閉まっている中でナダムが開いていたので入りました。 本来なら閉店している時間ですが、お客さんとオーナーが話がはずんで...
評:
0/0人 人気指数:3,078
- デザートも美味しいカフェ
- 南浦洞 光復路にある『caffe bene』 コーヒーはもちろん、ワッフルやジェラート、 夏にはパッピンスも美味しいと人気です。 冬の時期のcaffe bene 2階からは 光復路のイルミネーションが上から眺めら...
評:
0/0人 人気指数:2,132
- 韓国オリジナルメニューも
- 徒歩圏内にはショッピングが楽しめるニューコア、徳川地下商街、 亀浦市場などがあり年齢層を問わず楽しめる街の徳川。 観光客には馴染のない北区徳川ですが、 南浦や西面に飽きたリピーターにはおススメの街で...
評:
0/0人 人気指数:2,298
- 手頃な値段で食べれる刺身
- 2次会は刺身が食べれるお店を目指しましたが イカの刺身が食べれる夫一押しのお店は秋夕当日でお休み、 2軒目のお寿司が食べれて刺身を出すお店もお休み 3軒目のお店にやっと入ることができました。 店外にある水槽にはケブル(...
評:
0/0人 人気指数:2,795
- 釜山でしか食べられない豚が入ったクッパ
- 「デジクッパ」とは、「御飯入り豚の汁物」。釜山のヘウンデにあるクッパの店「ヤンサンクッパ」。ヤンサンクッパの「デジクッパ」には、スンデ(豚の腸に、ネギ、もち米、豚肉のミンチ、豚の血などを調味料と混ぜ詰めたもの)が、入っている。ス...
391~400件のトラベルノートを表示/全452件