パサールバッグ

パサール バッグ

 0/0人  |  人気指数 3,088

お気に入りに追加:0
トラベルノートページへ戻る

基本紹介編集履歴

2/4

あなたは何色?”カラフル”で”使える”カゴバッグ

前回バリで買ってきたこれから大活躍してくれそうなカゴです。バリ人が朝のパサールに買い物に行くときに必ず持ってる買い物かご。朝のパサールのイブ・イブはこれよりも一回り大きいかごを持ってますね~。

私が買ったこのサイズでもたくさん入りますよ。自転車のカゴにすぽっと入るので嬉しい^^

私はウブド滞在中何度か朝のパサールに買い物に行きます。フルーツや野菜、ジャジャン、ナシチャンプルなんかを買います。

バリのビニール袋は持ち手が短いうえに薄いので持ち帰るまでヒヤヒヤします(笑)最近は日本から持っていってるエコバッグを持参したりしてました。でも、ジャジャンやナシチャンプルって入れてくれたビニール袋自体がベチャベチャしてるんです^^;ってことで、前からこのカゴが欲しいな~って思ってたんですが相場が分からない・・・。

昼間のパサールで買おうとすると絶対にすごい金額吹っ掛けてくるだろうし。でも、今回やっとゲットすることができました♪

持ち手は二重になっていて、重いものを入れても大丈夫!持ち手の裏側もこんなにしっかりしてます。

プラスチックの紐を編んだだけですが、いろんな色があってかわいいんです。今回私が買ったのはどっちかというと渋めの色かな?(笑)パサールのこのお兄ちゃんから買いました~。バリで値段交渉での買い物の時に常々思ってるのが女性より男性のほうが優しいってこと。朝のパサールで吹っ掛けてくるイブは少ないんですけどね。

前を通りかかった時にお客さんもいなかったので、ちょっと見てみました。値段を訊くとRp20.000(200円)とのこと。200円でも安いんだけど、とりあえず値切ってみたらRp17.000(170円)に。こちらが値段を訊いた返事が「いくら?」と言う昼間のパサール、疲れます^^;それを言わずにとりあえず値段を言ってくれるとありがたい。

オレンジと迷ったんですが、汚れも目立ちにくそうだし服に合わせやすそうなのでコチラの色に。さっそく、この日買ったものを入れて使いましたよ~^^

私が色を悩んでるとバリ人の女性が来て交渉してました。やっぱりバリ人は大きいサイズのカゴを買いますね。私が買う量と全然違いますからねぇ。帰国前に友達にも買って帰ろうと思ったけどお正月明けに行ったときは居なかった・・・。

日本に帰ってから母に見せると、「お母さんも欲しい」と一言。このカゴ、持って帰るの結構大変なんですよね^^;ネットで調べたら2000円くらいで売っててビックリしました(汗)よし!次回も別の色のカゴ買ってくるぞ~!

最近見た記事
一覧見る