アメリカ - 博物館・美術館

2ページ

並べ替え

 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 4.2/1人   人気指数:2,619

米軍専用のハレコアホテル裏にあるハワイU.S.アーミー博物館
ワイキキ西に位置するフォートデラシーと言う軍用地には、軍の関係しか宿泊できないホテル等、平日は入れないビーチがある。そこの米軍専用のハレコアホテル裏には戦争博物館がある。 入場無料で、第2次大戦時の日米の戦車が玄関横にむき出しで展示されて...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •   minus

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 4.2/1人   人気指数:3,063

世界最大規模の名所!ニューヨーク・メトロポリタン美術館
  美術館巡りははずせない、ニューヨークの観光。その中でも、ここメトロポリタン美術館は絶対にはずせない美術館のひとつです。エジプシャンアート、ヨーロピアンアート、印象派、モダンアート、ギリシャ・ローマンアート、アジアンアート...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 4/1人   人気指数:2,779

チャイナタウンの外れから歩いて10分ほどのところにある植物園です。 入場料は5ドル。うっそうと茂る南国の木々や、色鮮やかな花々を見ることができます。びっくりするほど大きなやしの木や、へんてこな植物などが楽しめ、偉大なハワイのパワーを感...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •   minus

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3.6/1人   人気指数:2,861

映画「ナイトミュージアム」の舞台になった博物館
1869年に創立され、約140年もの歴史がある「アメリカ自然史博物館」。 映画「ナイトミュージアム」の舞台になったことでも知られているこの博物館には、大型恐竜の化石や他では滅多に拝見できない動植物の展示物のほか、地球宇宙ローズセンターの球...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •   minus

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3.4/1人   人気指数:2,904

世界の芸術の最先端を走るニューヨークを象徴する美術館「MoMA(モマ)」
■ビデオゲームの収蔵を発表! 14作のビデオゲームを2013年3月に収蔵予定。作品の中にはバンダイナムコゲームスの「パックマン」「塊魂」なども含まれており、ゲーム業界では初となる“パーマネントコレクション”に認定されています。数年内にはド...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,237

全長270m船底からマストの先までの高さが63.7m主砲の長さがなんと33m!!
「戦艦ミズーリ記念館」は、戦艦ミズーリ号と言う、第2次世界大戦、朝鮮戦争、湾岸戦争で、米国軍の主戦艦として活躍し、マイティーモーの愛称で米国民に親しまれていた戦艦。最終的には 1992年に退役し、1998年からここパールハーバーに係留されている...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,967

世界一の富豪といわれたポール・ゲッティの財産をもとに造られた総合美術館
ゲッティセンターへ。世界一の富豪といわれたポール・ゲッティの財産をもとに造られた総合美術館。入場無料。山の高台にある広大な敷地には、中世ヨーロッパ絵画と写真のコレクションが充実したゲッティ美術館を中心に研究機関、レストラン、カフ...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,076

イアオ・ヴァレーの手前に、マウイ島へ移民してきた人たちの歴史を紹介している庭園
イアオ・ヴァレーの手前に、マウイ島へ移民してきた人たちの歴史を紹介している庭園ある。日本、韓国、中国、ポルトガルの建物や風景を模した「ケパニヴァイ文化遺産植物園(KepaniwaiHeritageGardens)」。19世紀後半、カラカウア王の移民政策により日...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,825

19世紀、ラハイナは数多くの捕鯨船が出入りする栄えた港町の資料が見れる
19世紀、ラハイナは数多くの捕鯨船が出入りする栄えた港町だった。「ホエラーズ・ヴィレッジ博物館(WhalersVillageMuseum)」は、そんな当時を彷彿させる貴重な資料が展示してある。まず目に付くのが、中庭に展示されている全長約12メートルの鯨の骨。...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,150

茂みに隠れそうになってる看板が目印の数少ないオーガニックコーヒーの農園
■42nd Annual Kona Coffee Cultural Festival コナコーヒーの伝統文化を祝うイベントがハワイ島・カイルアコナ、ケアウホウの各所で開催されます!農園ツアーや試飲イベント、ミュージックイベントなど様々なイベントが開催予定。10日にはパレ...

11~20件のトラベルノートを表示/全45件

最近見た記事
一覧見る