ニューヨーク旅行
7ページ
評:
0/0人 人気指数:1,964
- 中庭テラスが素敵なチェルシーにあるフレンチビストロ
- チェルシーにある可愛らしいフレンチビストロ「Gascogne(ガスコーニュ)」。 うっかり通りすぎてしまいそうな小さな入口のお店ですが、ドアを開けるとフランスの田舎の家のような可愛い世界が広がっています!インテリア、小物な...
- みんなのカキコミ(0)
- お気に入り(0)
人気指数:2,667
- 1日70万人もが利用するニューヨークの中心駅!美しい建築も必見!
- ■100周年!GRAND BY DESIGN展示会 2013年に100周年を迎えたグランドセントラル駅。時計台広場の窓には大きく“100”の文字が登場しています。また、構内では、100年の歴史をデザインとともに振り返るイベントも開催中です。 期間:~2013年3月15...
評:
0/0人 人気指数:2,733
- マイケル・ジャクソンやジェームズ・ブラウンなど数々のビッグスターを生みだした場所
- ニューヨーク・ハーレムのメイン通りにある「ApolloTheater(アポロシアター)」は、1934年から70年以上の歴史を誇る、アメリカで最も有名な劇場です。もともとはダンスホールとして設立されたこの場所。1930年代のハーレムルネッサンスと呼ばれるアフ...
評:
0/0人 人気指数:2,247
- マーク・ジェイコブスが手掛けるハイセンスな本屋さん!
- マーク・ジェイコブス(Marc Jacobs)がセレクトした、ハイセンスな本が揃うブックストア「ブック・マーク(Book Marc)」が2010年にオープン!こじんまりとした小さな店内には、サリンジャーの小説、ユルゲン・テラーの写真集、ヴィジョネアマガジンなど...
評:
0/0人 人気指数:2,819
- トニー賞で9部門受賞した話題のブロードウェイミュージカル「The Book of Mormon」!
- トニー賞で9部門受賞した話題のブロードウェイミュージカル「The Book of Mormon(ブック・オブ・モルモン)」。 主人公は、モルモン教の若い宣教師・優等生のエルダープライスと、友達のいない青年エルダーカニンガム。この二人がモルモン教の布教の...
評:
0/0人 人気指数:3,049
- 映画の舞台にもなったニューヨークの老舗デパート「Macy's(メイシーズ)」
- 1858年から創業しているニューヨークの老舗デパート「Macy's」。 こちらヘラルドスクエア店は1ブロック全てがデパートとなっていて、その敷地面積は世界一を誇る広さ!高級ブランドからお手頃アメリカンカジュアル、お土産は...
評:
0/0人 人気指数:1,893
- ミッドタウンにある都会の癒しスポット!
- オフィス街にある緑いっぱいの公園「ブライアント・パーク」は、敷地内にカフェがいくつかあります。テーブル&イスの設置もあるので、カフェで軽食を買ってのんびりランチをしている人がたくさんいました。無料Wi-Fiも設置されているので...
評:
0/0人 人気指数:2,744
- 本場イタリアの食が詰まった巨大マーケットプレイス
- マンハッタン・フラットアイロン地区、23丁目沿い、5、6番街の間に位置する「Eataly(イータリー)」。 約1400坪の広さの場所には、Italy(イタリア)とEat(食べる)をミックスさせたその名の通り、まさにイタリアの食が北から南までギュッと...
評:
0/0人 人気指数:2,396
- ワールドトレードセンターの跡地。生まれ変わるグランドゼロ!
- 2001年9月11日に起きた、9.11アメリカ同時多発テロで破壊されたワールドトレードセンターの跡地です。テロから10年以上経った今でも世界各国から追悼に訪れる人がたくさんいます。 跡地には、メモリアルセンターやミュージアムができ、そこで当時の...
評:
0/0人 人気指数:2,225
- ジャズクラブとして有名なブルーノート!
- ブルーノートの意味は『ブルー』がさびしいで『ノート』が 譜面なのでさびしげな音階の音色という意味だそう。 日本には東京と名古屋にもありますね。
61~70件のトラベルノートを表示/全143件




RSS
Sitemap
한국어
日本語
简体中文
繁體中文
English