フィリピンのパン事情(庶民編)

Pan circumstances Philippines

 0/0人  |  人気指数 3,122

お気に入りに追加:0
トラベルノートページへ戻る

基本紹介編集履歴

前の編集内容へ
しほしほさんのMyノート

2013-03-07 07:55 編集

2/2

一見関係が無さそうに見えるフィリピンとパン・・実は以外に深い歴史がある

フィリピンのパン事情(庶民編)

フィリピンとパン。フィリピンの主食って米?いや、それ以前に、フィリピンの主食が米?なんていう方も多いのではないだろうか。そんな、一見関係が無さそうに見えるフィリピンとパン、実は以外に深い歴史があるものと思われる。

同じ東南アジアのベトナムではフランス植民地時代の名残で、フランスパンが感動するくらい美味しいという話を聞いた事があるが、ここフィリピンでも、400年統治したスペインが大きく影響しているのではないかと思われる。パンの名前もスペインチックな物が多く、PandeSalとか、Fransisとか、スペインそのままのスパニッシュなんていうパンもある。そもそも、パンの事を、ブレッドではなく、パンと言うので、これはまさにフィリピンのパンの歴史はスペイン統治時代から始まったと考えてよいのではないだろうか。パンの名前からも、フィリピンの歴史が感じられる。このパン達、庶民の生活にしっかりと浸透しており、お値段もすごくお手ごろで、2ペソー10ペソ(4円ー20円)で買えてしまう。パン屋を見ていると、5ペソを握り締めた子供がパンを買って、美味しそうに頬張っている姿もよく見かける。パン屋は個人で経営しているパン屋、そして、チェーン店に分かれるよう。特にチェーン店ではJulie'sBakeshopを一番よく見かける。そんなパン屋代表Julie'sには、店や時間によって品揃えが違うが、ショウウィンドウにある商品一個ずつ、全部お買い上げしても96ペソ(192円)。100ペソ札を出して、お釣りが返ってくる吃驚。普通のシンプルなパンもあれば、菓子パン、ケーキ、クッキーなどなど、全部で20種類。最近では、パン以外にも、日本の技術が入っていると思われるパン屋も登場している。SMモールの一階とAYALAモールの一階にある「BreadTalk」は、日本のようなパンがたくさん売っている。アンパンマンのあんぱんも売っている。しかし、値段も10倍近く、一個30ペソ~。

最近見た記事
一覧見る