慶尙道旅行

6ページ

並べ替え

 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •   minus

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 2.8/2人   人気指数:2,078

野菜の彩り、盛り付けも美しい!
山清(サンチョン)は智異山に近い場所に位置し、 たくさんの薬草が自生するため漢方の町としても有名な町、 東医宝鑑を編纂した名医である許浚(ホ・ジュン)が医術を広めた場所でもあります。 ( ホジュンは日本でもドラマが放映されましたね ...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •   minus
首露王陵の地図

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3.6/2人   人気指数:2,645

慶州に並ぶ歴史の街、金海市。伽耶文化を築いた首露王のお墓です。
門を入ると広い敷地が広がり、一番奥にこんもり盛られた丘状のお墓があります。 慶州のお墓と同じ造りですね。建物には、鳥よけ?でしょうか?網で覆ってありました。kurochi金海は、慶州よりも、釜山から近いし1箇所(徒歩圏内)に見るところが...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •   minus

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3/1人   人気指数:2,541

 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •   minus
  内島

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 4.2/1人   人気指数:1,544

島1周をトレッキングで周遊、外島を眺める内島
釜山から巨済島(ゴジェド)に向かい、 船に乗り小さな島まで日帰りで遊びに行ってきました。 巨済島までは巨加大橋を渡って向かいます。釜山からも随分近くなりました。 ( 沙上 西部バスターミナルから巨済島まで1時間 ) 海底トンネルを抜け...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •   minus

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3/1人   人気指数:2,123

外国人でにぎわう市場
慶尚南道(キョンサンナムド)金海の 「東上洞(トンサンドン)金海伝統市場」は、 韓国人よりも外国人のお客様が多く訪れる伝統市場です。   金海には、約6千社の中小企業で働く 外国人労働者などが1万5千人が居住しているので ...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •   minus

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 5/1人   人気指数:2,870

景色が楽しめるカフェもあり!
釜山市の隣町、梁山市。 2008年には釜山から地下鉄2号線も延長開通された為、 釜山市から梁山市まで楽に日帰りで観光できるようになりました。   梁山には釜山大学梁山キャンパスがや釜山大学病院もあり、 釜山大学からもバス...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •   minus

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3.8/1人   人気指数:3,176

いまも歴史が息づく修道の場
韓民族の霊山である智異山の山奥に青鶴洞村があります。   山道を1.5kmほど進むと海抜850mの位置に「三聖宮」が見えてきます。   (正式な名称は「智異山青鶴仙苑倍達聖殿三聖宮 」」」)   この村出身の...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •   minus

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3/1人   人気指数:1,727

梨川谷(ペネゴル)沿いに、ひっそりとあるハーブ園 「ペネハーブランド」   入口はとても小さくて見落としてしまいそうですが・・・ 奥には広い空間が広がっています。   ハーブを使った料理やカフェ、ペンション、ハーブ園な...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •   minus
北川駅の地図

人気指数:2,980

期間中には駅構内にもコスモス畑
    毎年秋に開かれるコスモス祭りでよく知られている駅 北川(ブクチョン)の  「北川駅 」   韓国鉄道が走る駅で、とても小さな駅ですが 祭りの期間の間、駅構内全体にコスモスの満開する...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •   minus

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3.6/1人   人気指数:2,412

虹を見ることができれば
釜山市の隣、梁山(ヤンサン)市にある虹龍寺。   迦智山都立公園内の元曉山麓にあるお寺で緑に囲まれた、とても綺麗な場所で 院内には赤や黄色の色どりが加わって秋には紅葉が 夏には渓谷で避暑地として季節を通して景色が楽しめるお...

51~60件のトラベルノートを表示/全207件

最近見た記事
一覧見る