上海ショッピング
1ページ
評:
3.6/1人 人気指数:1,965
- 中国の名器の産地江蘇省宜興市で作られている紫砂茶器を扱う店
- 方濱中路の河南南路寄りにある「紫壷軒」。お店は割と狭いが、壁にびっしりと茶器が並んでいる。そこでパッと目に入ったのが紫砂壷。 茶壷の底に値札が付いていた。これは良心的。お値段は2,300元(34,500円くらい)。ちょっと高い。本当にいいものならい...
評:
3.4/1人 人気指数:3,123
- なんでもそろう便利なスーパー
- TESCOは、イギリスに本社がある世界規模のスーパーマーケットチェーン。イギリスだけでなく、日本をはじめとして中国やヨーロッパ、アメリカなど北半球を中心にスーパーヤコンビニを展開している。生活用品から食品までなんでもそろう便利なスーパ...
- みんなのカキコミ(0)
- お気に入り(0)
人気指数:3,084
- 上海は果物屋がやたら多い!
- 上海の街角でよく見かける果物屋。やたら多い! 八百屋や酒屋などの店はあまり見かけないのに 果物屋はやたら存在する。 上海の人は果物が好きなんだろうか? こういう街の果物屋の方がスーパーで買うより新鮮という話...
評:
0/0人 人気指数:2,133
- アンティーク家具のお店
- アンティーク家具のお店「Hu&Hu」。近くに何軒かアンテークのお店がある。オーナーが世界各地から集めてきたアンティーク家具がいっぱい。こちらの店は、1998年にアンティーク収集と修復に15年の経験を持つオーナーと義理の姉妹が開いた店で、開店以来...
評:
3.2/1人 人気指数:2,487
評:
3.5/2人 人気指数:2,146
- 世界にチェーンを展開する売上世界第2位のスーパーマーケット
- 「カルフール」へ。ここは世界にスーパーマーケットチェーンを展開する売上世界第2位の、フランスの企業。「カルフール」とは、フランス語で交差点を意味する。1958年にフランスパリ郊外に最初の店を出店し、50種類の商品を最低価格で販売すること...
評:
3/1人 人気指数:2,891
- 厨房に関するものはすべてそろう巨大市場
- お皿を買いに厨房市場にやって来た。奥門路の厨房市場は行った事あったが、もっと大きな規模の市場があると聞いて銅川路までやって来た。銅川路はとても長く、適当にタクシーを降りたら全然みつからず、またタクシーへ、次に降りたところからさら...
評:
3.2/1人 人気指数:3,149
- 蘇州一の繁華街
- 蘇州一の繁華街で、東西南北に広がる歩行者天国と なっており、飲食店や商店、お土産店が無数にあります。 また、観前街の中に道教の寺院である「玄妙観」があり、 お参りにくる人も見られます。 観前街には蘇州では有...
評:
3.5/2人 人気指数:2,659
- 千年以上の歴史がある皇帝のお茶「大紅袍」の取扱いがある
- まず、このお店は葉さんという方がきりもりしており、流暢な日本語で 対応して頂けます。 また、取扱っているお茶も幻のお茶と言ってもよい「大紅袍」を取扱っています。 大紅袍はかつて皇帝だけが飲めたお茶です。 原...
評:
0/0人 人気指数:3,062
1~10件のトラベルノートを表示/全48件